阪神タイガースの故障者リスト詳細(2019年版)です。
18年の状況を知りたい方は【怪我人・DL】阪神タイガース 故障者リスト詳細 2018を御覧ください。
個人でニュースやSNSの情報などを収集したものですので、抜けや間違い等ありましたら【お問い合わせ】もしくはTwitterからご指摘頂けると助かります。
- 基本的には支配下選手のリスト(育成は含みません)
- 怪我により育成枠へ移動した選手などは載せています(育成選手は名前の前に※付き)
- C不良=コンディション不良(コンディション不良についてはコチラ)
- 主力級の選手については一軍復帰まで、それ以外の選手は二軍戦出場からしばらく経てば削除します。
- 長期間試合に出場していない選手をピックアップしています。そのため、詳細不明となっている選手は、怪我や故障ではない場合、例えばフォーム探しの旅に出ている等の可能性もございます。
- 故障があったとしてもゲームに復帰している選手に関しては復帰扱いにしております。その場合、故障の詳細については復帰選手詳細でご確認下さい。
更新履歴【 最終更新日:2019/11/29】
- (10/08)糸井 嘉男 更新
- (10/10)糸井 嘉男 更新
- (10/31)坂本 誠志郎 追加
- (11/23)島本 浩也 追加
- (11/29)竹安 大知 追加
選手別詳細
【 一覧表 】
投手 | ||
選手名 | 日付 | 詳細 |
伊藤 和雄 | 02/27 |
|
才木 浩人 | 05/20 |
|
島本 浩也 | 10/25 |
|
竹安 大知 | 11/29 |
|
※横山 雄哉 | 18/08/19 |
|
捕手 | ||
坂本 誠志郎 | 10/30 |
|
外野手 | ||
糸井 嘉男 | 08/09 |
|
伊藤 和雄(投手)
才木 浩人(投手)
島本 浩也(投手)
竹安 大知(投手)
- 【11/29】右肘尺骨神経前方移行術【デイリー】
※横山 雄哉 (投手)
坂本 誠志郎(捕手)
- 【10/30】右肘クリーニング手術【日刊スポーツ】
糸井 嘉男 (外野手)
- 【03/05】守備練習中に足を滑らせ痛める
- 【03/09】右膝の炎症【日刊スポーツ】
- 【03/16】オープン戦に出場【日刊スポーツ】
- __________
- 【07/27】右上腕部に死球を受け途中交代
- 【07/28】欠場し治療のため帰阪【日刊スポーツ】
- 【07/30】3番・右翼でスタメン復帰
- __________
- 【08/09】盗塁の際、足を痛め交代。
- 【08/10】左足首の関節炎で登録抹消【日刊スポーツ】
- 【08/15】打撃練習再開【日刊スポーツ】
- 【08/16】屋外フリー打撃再開【デイリー】
- 【08/28】9月上旬にも実戦復帰へ【デイリー】
- 【09/02】右足首の腱に新たな損傷【デイリー】
- 【10/09】左足首の関節鏡視下クリーニング術及び靭帯補強術を行った【スポーツ報知】
復帰選手詳細
秋山 拓巳 (投手)
高橋 遥人 (投手)
小野 泰己 (投手)
岩貞 祐太(投手)
藤浪 晋太郎(投手)
ピアース・ジョンソン(投手)
原口 文仁 (捕手)
- 【01/24】大腸がんを公表 【デイリー】
- 【01/31】手術は無事終了【デイリー】
- 【02/06】退院を報告【日刊スポーツ】
- 【03/07】チームに合流【Fullcount】
- 【04/16】手術後初の屋外フリー打撃【デイリー】
- 【05/07】二軍本体合流【日刊スポーツ】
- 【05/08】ウエスタン・中日戦で代打出場【日刊スポーツ】
- 【05/09】ウエスタン・中日戦に5番DHでスタメン出場【日刊スポーツ】
- 【05/10】ウエスタン・オリックス戦で復帰後初の守備に就く【サンスポ】
- 【05/15】ウエスタン・ソフトバンク戦に5番・捕手でスタメン出場【デイリー】
- 【06/03】一軍合流【デイリー】
- 【06/04】昇格・一軍復帰
梅野 隆太郎 (捕手)
上本 博紀 (内野手)
北條 史也 (内野手)
山崎 憲晴 (内野手)
- 【18/10/06】肋骨骨折
- 【03/08】一軍合流【サンスポ】
陽川 尚将 (内野手)
ジェフリー・マルテ (内野手)
- 【03/16】右ふくらはぎの張り【スポーツ報知】
- 【04/24】二軍戦に3番DHで実戦復帰【日刊スポーツ】
- 【04/29】一軍昇格。6番一塁で即スタメン【スポニチ】
- ______________
- 【05/21】左足に自打球
- 【05/22】左足ふくらはぎ痛でスタメン外れる【スポニチ】
- 【05/23】スタメン復帰【日刊スポーツ】
- ______________
- 【07/15】走塁で左膝負傷【日刊スポーツ】
- 【07/16】チームドクターの診察を受けるため帰阪【日刊スポーツ】
- 【07/19】一軍練習に合流【デイリー】
- 【07/21】4試合ぶりに5番一塁で先発復帰【日刊スポーツ】
- _________
- 【09/24】左足の張りで途中交代
- 【09/26】復帰は不透明。今季は慢性的な左足の不安を抱えてプレー【日刊スポーツ】
- 【09/28】横浜入りせず欠場【日刊スポーツ】
- 【10/02】CSでの復帰を目指し調整【日刊スポーツ】
- 【10/05】4番一塁でスタメン復帰【サンスポ】
近本 光司 (外野手)
福留 孝介(外野手)
- 【05/31】右ふくらはぎの張り【デイリー】
- 【06/01】右ふくらはぎの筋挫傷。登録抹消【日刊スポーツ】
- 【06/04】練習再開【日刊スポーツ】
- 【06/05】屋外フリー打撃再開【サンスポ】
- 【06/08】二軍戦で実戦復帰【日刊スポーツ】
- 【06/11】昇格。5番・左翼でスタメン復帰【デイリー】
- 【06/22】両足ふくらはぎに再度張り。登録抹消【日刊スポーツ】
- 【06/27】今回は慎重に【日刊スポーツ】
- 【07/02】室内マシン打撃を行う【日刊スポーツ】
- 【07/03】屋外でキャッチボール再開【デイリー】
- 【07/12】屋外フリー打撃再開【スポニチ】
- 【07/13】左翼でのシートノックを受ける【サンスポ】
- 【07/16】二軍戦に5番DHでスタメン出場【日刊スポーツ】
- 【07/17】二軍戦に3番左翼で守備にもつく【公式】
- 【07/23】昇格。5番左翼でスタメン出場【日刊スポーツ】
その他
ランディ・メッセンジャー(投手)
- 【04/19】右手付近に打球直撃【日刊スポーツ】
- 【04/20】右前腕部の打撲で登録抹消【スポーツ報知】
- 【04/27】キャッチボール再開【デイリー】
- 【05/02】3日のDeNA戦で先発予定【サンスポ】
- ___________
- 【07/11】不調により登録抹消
- 【07/24】足と肩のコンディション不良。実戦復帰は早くとも9月前後になる見込み【日刊スポーツ】
- 【07/27】右肩の治療及び、リハビリのため一時帰国【デイリー】
- 【08/08】再来日【日刊スポーツ】
- 【08/09】ファームに合流【デイリー】
- 【08/15】本格的なブルペン投球再開【日刊スポーツ】
- 【08/21】二軍で実戦復帰。3回を投げ2安打2失点【デイリー】
- 【08/27】二軍で二度目の登板。2回を投げ1安打(1本塁打)1失点。2回で雨天ノーゲーム【イレブンスポーツ】
- 【09/03】二軍で6回を投げるも5失点【デイリー】
- 【09/12】二軍練習試合に登板も5回4安打4失点6四球【日刊スポーツ】
- 【09/14】今季限りでの引退を発表【日刊スポーツ】
※横田 慎太郎 (外野手)
- 【17/02/13】 脳腫瘍が判明 入院・加療
- 【17/08/-】 寛解【日刊スポーツ】
- 【18/08/17】 7/20からは打撃練習も 横田慎太郎の復活する日 文春コラム【文春オンライン】
- 【18/10/08】 球団と来季も育成契約を結ぶ 球団は復活まで全面的にバックアップしていくことを約束【スポニチ】
- 【02/11】二軍キャンプ順調「ほぼ全メニューにはいれている」【デイリー】
- 【02/26】「少しずつやれることが増えている。それはうれしいことですが、もっともっとやれることを自分で考えてやっていきたい」【日刊スポーツ】
- 【05/17】原口から刺激。現在は試合前のシートノックなども受けている。次のステップはシート打撃など実戦形式の練習への参加とみられる【スポニチ】
- 【06/16】現在は慎重にリハビリを進めており、現段階で実戦復帰の目処は立っていない【スポニチ】
- 【09/22】今季限りでの引退を決断【日刊スポーツ】
コメント