2020年版【怪我人・DL】横浜DeNAベイスターズ 故障者リスト詳細

横浜DeNAベイスターズの故障者リスト詳細(2020年版)です。

19年の状況を知りたい方は【怪我人・DL】横浜DeNAベイスターズ 故障者リスト詳細 2019を御覧ください。

個人でニュースやSNSの情報などを収集したものですので、抜けや間違い等ありましたら【お問い合わせ】もしくはTwitterからご指摘頂けると助かります。

  • 基本的には支配下選手のリスト(育成は含みません)
  • 怪我により育成枠へ移動した選手などは載せています(育成選手は名前の前に※付き)
  • C不良=コンディション不良(コンディション不良についてはコチラ)
  • 主力級の選手については一軍復帰まで、それ以外の選手は二軍戦出場からしばらく経てば削除します。
  • 長期間試合に出場していない選手をピックアップしています。そのため、詳細不明となっている選手は、怪我や故障ではない場合、例えばフォーム探しの旅に出ている等の可能性もございます。
  • 故障があったとしてもゲームに復帰している選手に関しては復帰扱いにしております。故障の詳細については球団別の詳細ページでご確認下さい。

更新履歴【 最終更新日:2020/03/18】

  • (08/24)古村徹 追加
  • (11/15)田中健二朗 追加
  • (02/14)東克樹投手 追加
  • (02/14)蝦名達夫投手 追加
  • (03/04)アルシデス・エスコバー 追加
  • (03/18)ネフタリ・ソト 更新
  • (03/18)戸柱恭孝 追加

選手別詳細

【 一覧表 】

投手
選手名日付詳細
古村徹08/24
  • 左肘張り
田中健二朗11/13
  • 左肘内側側副靱帯(じんたい)再建術(トミー・ジョン手術)を行った
東克樹02/02
  • 左肘に違和感がありキャンプ離脱
蝦名達夫02/02
  • 練習中に左第4指節骨骨折し離脱
アルシデス・エスコバー02/11
  • 右膝蓋(しつがい)大腿(だいたい)関節外側軟骨損傷
捕手
選手名日付詳細
戸柱恭孝03/14
  • 左手中指打撲
内野手
選手名日付詳細
ネフタリ・ソト03/13
  • 右手首の違和感
  • 全体練習に再合流

古村徹(投手)

  • 【08/24】24日、左肘張りのために登録抹消された。今後の復帰については様子を見て判断するため未定である。【日刊スポーツ】

田中健二郎(投手)

  • 【11/15】今年8月に左肘内側側副靱帯(じんたい)再建術(トミー・ジョン手術)を行った。現在は横須賀の球団練習施設でリハビリを行っている。経過は順調だと説明を受けており、年明けにもキャッチボールを再開する見通し。来年8月の実戦復帰を目指す。【日刊スポーツ】

東克樹(投手)

  • 【02/02】球練習後に左肘の違和感を訴え、3日から別メニューで練習。【サンスポ】
  • 【02/09】左肘内側側副靱帯再建手術を受けると発表。【サンスポ】

蝦名達夫(投手)

  • 【02/02】2日の守備練習中にスライディングキャッチを試みた際に負傷。病院で骨折と診断された。【サンスポ】
  • 【02/04】4日から2軍キャンプに合流。【サンスポ】

アルシデス・エスコバー(投手)

  • 【02/11】「右膝蓋(しつがい)大腿(だいたい)関節外側軟骨損傷」と診断され、13日から2軍の嘉手納キャンプに合流する予定。【日刊スポーツ】

戸柱恭孝(捕手)

  • 【03/18】14日の日本ハム戦(札幌ドーム)で、サイン違いで桜井の投球を受けた際に負傷。重症ではなく、この日の練習にも参加した。【日刊スポーツ】

ネフタリ・ソト(内野手)

  • 【03/13】右手首の違和感のため広島とのオープン戦を出場を回避した。【日刊スポーツ】
  • 【03/18】本拠地での全体練習に再合流し、室内でティー打撃を行った。重傷ではないが、今週いっぱいは大事を取って試合には出場しない見通し。【日刊スポーツ】

コメント