2018年シーズンから2019年シーズンにかけての【埼玉西武ライオンズ】ストーブリーグ【退団選手】についての詳細をまとめています。
引退・戦力外選手、FA取得選手、在籍外国人選手の去就や動向について報道があり次第順次更新していきます。
※付きは育成契約選手
加入選手についてや他球団ストーブリーグ情報、また2019シーズン中の動向につきましては以下のリンクを御覧ください。
更新履歴 【 最終更新日 2019/01/09 】
- (12/30) 選手の進路について全体的に更新
- (01/01)【ポスティング】菊池 雄星 更新
- (01/09)【戦力外】玉村 祐典 更新
引退・戦力外他 退団選手一覧
引退選手一覧
守 | 名前(歳) | 動向 |
投 | 藤原 良平(32) | 引退 ゼット株式会社 |
投 | B.ウルフ(38) | 自由契約 引退濃厚 |
投 | 豊田 拓矢(31) | 戦力外通告 就職活動中 |
投 | 福倉 健太郎(27) | 戦力外通告 ビッグモーター |
内 | 松井 稼頭央(42) | 引退 2軍監督就任 |
外 | 坂田 遼(32) | 引退 二軍スコアラー |
戦力外・自由契約他 退団選手一覧
守 | 名前(歳) | 動向 |
投 | 菊池 雄星(27) | ポスティングを利用しマリナーズへ |
投 | N.ワグナー(28) | 自由契約 米球界復帰希望 |
投 | 玉村 祐典(22) | 戦力外通告 オールフロンティア入社(社会人野球) |
投 | 高橋 朋己(29) | 戦力外通告 育成再契約 背番号は123 |
投 | 與座 海人(23) | 戦力外通告 育成再契約 背番号は124 |
捕 | 藤澤 亨明(28) | 戦力外通告 トライアウト |
捕 | 炭谷 銀仁朗(31) | FA移籍 巨人へ |
内 | 浅村 栄斗(28) | FA移籍 楽天へ |
引退選手詳細
藤原 良平
年齢 | 32 | プロ年数 | 11 |
守備 | 投 | 備考 | 07年ドラ3 |
通算成績・他 | |||
|
詳細(去就・動向)
ブライアン・ウルフ
年齢 | 38 | NPB年数 | 9 |
守備 | 投 | 投/打 | 右/右 |
通算成績・他 | |||
|
詳細(去就・動向)
豊田 拓矢
年齢 | 31 | プロ年数 | 5 |
守備 | 投 | 備考 | 13年ドラ3 |
通算成績・他 | |||
|
福倉 健太郎
年齢 | 27 | プロ年数 | 5 |
守備 | 投 | 備考 | 13年ドラ7 |
通算成績・他 | |||
|
松井 稼頭央
年齢 | 42 | プロ年数 (NPB/MLB) | 25 (18/7) |
守備 | 内 | 備考 | 93年ドラ3 |
通算成績・他 | |||
|
詳細(去就・動向)
坂田 遼
年齢 | 32 | プロ年数 | 10 |
守備 | 外 | 備考 | 08年ドラ4 |
通算成績・他 | |||
|
詳細(去就・動向)
戦力外・自由契約他 退団選手詳細
菊池 雄星
年齢 | 27 | プロ年数 | 9 |
守備 | 投 | 備考 | 09年ドラ1 |
通算成績・他 | |||
|
詳細(去就・動向)
ニール・ワグナー
年齢 | 34 | NPB年数 | 1 |
守備 | 投 | 投/打 | 右/右 |
通算成績・他 | |||
【今季成績】 36登板 9ホールド1セーブ 防御率4.22 |
玉村 祐典
年齢 | 22 | プロ年数 | 4 |
守備 | 投 | 備考 | 14年ドラ4 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】一軍公式戦の出場なし |
詳細(去就・動向)
高橋 朋己
年齢 | 29 | プロ年数 | 6 |
守備 | 投 | 備考 | 12年ドラ4 |
通算成績・他 | |||
|
詳細(去就・動向)
- (10/29)来季の契約を結ばないと発表 怪我を抱えており、育成選手として再契約する方針
【ソース : スポニチ 】 - (11/14)育成での再契約を発表。背番号は43から123になった。
【ソース : Full-Count 】
與座 海人
年齢 | 23 | プロ年数 | 1 |
守備 | 投 | 備考 | 17年ドラ5 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】 1軍公式戦での出場なし |
詳細(去就・動向)
- (10/29) 来季の契約を結ばないと発表 怪我を抱えており、育成選手として再契約する方針
【ソース : スポニチ 】 - (11/14)育成での再契約を発表。背番号は31から124になった。
【ソース : Full-Count 】
藤澤 亨明
年齢 | 28 | プロ年数 | 7 |
守備 | 捕 | 備考 | 11年育ドラ1 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】一軍公式戦の出場なし |
炭谷 銀仁朗
年齢 | 31 | プロ年数 | 13 |
守備 | 捕 | 備考 | 05年ドラ1 |
通算成績・他 | |||
|
詳細(去就・動向)
浅村 栄斗
年齢 | 28 | プロ年数 | 10 |
守備 | 内 | 備考 | 08年ドラ3 |
通算成績・他 | |||
|
詳細(去就・動向)
FA 選手詳細
FA取得者リスト
守 | 選手名(年齢) | 動向(類・FAランク) | |
投 | 菊池雄星(27) | 米マリナーズへポスティング移籍 | |
捕 | 炭谷 銀仁朗 (31) | 11/07 FA権行使へ 巨人入り (海/B) | |
内 | 浅村 栄斗 (28) | 11/05 FA行使へ 楽天に決定 ※ 初取得 (B) | |
内 | 中村 剛也 (35) | FA権行使した上で残留 (海/A) | |
外 | 松井 稼頭央 (43) | 引退 (海) | |
外 | 秋山 翔吾 (30) | 3年契約3年目 (A) |
【FA取得者リストの見方】
- 海外or国内FAを今季取得した選手は備考に赤太字
- 動向の複数年契約については来季契約何年目かを記述
- 年齢は2018年に迎える年齢 誕生日がまだ来てない選手は実年齢+1
- 守 = 守備位置
- 類 = FAの種類。海は海外FA取得済み、国は国内FAのみ取得
- FAランク = 年俸によるFAランク(あくまで推定年俸によるもの)
FA 選手別詳細
中村 剛也 (内野手)
- (11/08) 残留前提のFA権行使をする模様「日本一の喜びを必ずこのチームで」
【 ソース: スポニチ 】
秋山 翔吾 (外野手)
- (17/12/08) 3年契約 2年目の契約を結ぶ
【 ソース: サンスポ 】
外国人選手 動向
在籍外国人選手一覧
守 | 選手名(年齢) | 在 | 動向 | 備考 |
投 | N.ワグナー (34) | 1 | 退団 | 10/05 自由契約 |
投 | K.マーティン (27) | 1 | 残留 | |
投 | F.カスティーヨ (29) | 1 | 残留 | 右肘クリーニング手術 |
投 | B.ウルフ (38) | 9 | 自由契約 | |
投 | D.ヒース (33) | 3 | 来季の契約締結 | |
投 | 郭 俊麟 (26) | 3 | 残留 | |
内 | E.メヒア (33) | 5 | 3年契約3年目 残留 |
【外国人選手 加入&動向リストの見方】
- 動向の複数年契約については来季契約何年目かを記述
- 年齢は2018年に迎える年齢 誕生日がまだ来てない選手は実年齢+1
- 守 = 守備位置
- 在 = NPB在籍年数(育成契約中も含む)
外国人選手 選手別詳細
カイル・マーティン (投手)
- (10/22) 球団は来季の残留に向けて交渉する方針
【 ソース: 西スポ 】 - (10/23) 来季の契約を締結したと発表
【 ソース: Full-Count 】
ファビオ・カスティーヨ (投手)
デュアンテ・ヒース (投手)
- (10/22) 球団は来季の残留に向けて交渉する方針
【 ソース: 西スポ 】 - (10/23) 来季の契約を締結したと発表
【 ソース: Full-Count 】
コメント