読売ジャイアンツ戦力外他 退団選手【2019-20動向&去就先詳細】

【読売ジャイアンツ】2019年から2020年にかけてのストーブリーグ、退団選手(引退・戦力外他)の動向や去就先についての詳細ページです。

報道があり次第、順次更新していきます。

【最終更新日:2020年/1/20】

  • (11/09)ページ作成
  • (11/21)谷岡 竜平  育成再契約
  • (11/22)育成再契約二名更新
  • (12/05)ビヤヌエバ  更新
  • (12/25)森福 允彦  更新

退団選手一覧

引退選手一覧

名前年齢備考
S.マシソン 39歳
  • 今季限りでのプロ引退を決断
  • カナダ代表として東京五輪を目指す
  • 五輪を最後に現役引退予定
阿部 慎之助44歳
  • 今季限りでの引退を決断
  • 二軍監督就任
森福 允彦 37歳
  • (10/1)戦力外通告
  • (11/12)トライアウト受験
  • 引退決断

戦力外・自由契約選手一覧

名前年齢備考
坂本 工宜29歳 
  • (10/1)戦力外通告
  • (11/12)トライアウト受験
S.アダメス 29歳
  • (10/1)戦力外通告
谷岡 竜平27歳 
  • (10/1)自由契約
  • (11/21)育成再契約
R.クック  36歳
  • 退団
  • マーリンズ移籍
T.ヤングマン  33歳
  • 退団
※ 山下 亜文27歳 
  • (10/1)戦力外通告
※ 山川 和大28歳 
  • (10/1)自由契約
  • (11/21)育成再契約
※ 高井 俊 28歳
  • (10/1)自由契約
  • (11/22)育成再契約
※ 巽 大介26歳 
  • (10/1)自由契約
  • (11/22)育成再契約
※ 與那原 大剛 25歳
  • (10/1)自由契約
  • (11/18)育成再契約
※ 橋本 篤郎25歳 
  • (10/1)自由契約
  • (11/22)育成再契約
※ 高山 竜太郎28歳
  • (10/1)自由契約
  • (11/21)育成再契約
J.マルティネス30歳
  • (10/1)戦力外通告
C.ビヤヌエバ 32歳 
  • 退団
  • 日ハムが獲得
※ 田嶋 洸成27歳
  • (10/1)戦力外通告
A.ゲレーロ37歳
  • (11/8)退団が決まる

シーズン中退団・移籍選手一覧

名前年齢備考
上原 浩治48歳シーズン中に任意引退
吉川 光夫35歳トレードで日本ハム移籍
宇佐見 真吾30歳トレードで日本ハム移籍
和田 恋28歳トレードで楽天移籍

退団選手詳細

※表の見方

  • 名前の前に※は育成契約の選手
  • 名前の後ろの#は背番号
  • 通算成績については目立つ物を抜粋
  • タイトルについても同上
  • 一軍成績が少ない場合ファームの成績も記載
  • (F)の付いた成績はファームでの物
  • H=ホールド/S=セーブ

引退選手詳細

スコット・マシソン(投手)#20

スコット・マシソン(Scott Mathieson)
年齢39歳生年月日1984/2/27
守備背番号20
出身カナダNPB年数8
身/体191/104投/打右/右
経歴フィリーズ-巨人
通算成績・他
  • 【通算】421登板 431回 174H 54S 492奪三振 防御率2.46
  • 【19年】28登板 8H 1S 19奪三振 防御率4.37
  • 【タイトル他】最優秀中継ぎ(13,16)

詳細(去就・動向)

通算8年間のNPBキャリアで二度の最優秀中継ぎ賞を手にした鉄腕助っ人。

2002年のMLBドラフト17巡目(全体509位)でフィラデルフィア・フィリーズに指名されプロ入り。

06年にメジャーデビューするも、右肘故障により離脱。その後二度のトミー・ジョン手術を経て10年に再びメジャーの舞台に立った。

しかし、メジャーでのチャンスが回ってくる事は少なく、11年オフにリリース。同12月に読売ジャイアンツと契約。

制球難を不安視される向きもあったが、日本の環境、コーチングがハマったのか2年目となる13年から16年まで4年連続60登板(17年は59登板)を果たすなど長きに渡って獅子奮迅の活躍を魅せた。

18年8月に左膝を手術。19年の開幕を睨み、リハビリ・調整していたが、その最中の11月に感染症であるエーリキア症に罹患し48日間に渡って入退院を繰り返す。

1月中旬にはトレーニングを再開するなど回復を見せたものの、調整の遅れや手術・年齢の影響などもあり満足な成績を残すことはできなかった。

日本シリーズ最終戦終了後に、プロ選手としての現役引退を発表。今後は2020年の東京五輪に向けてカナダ代表として登板することを目標とし、その後完全に野球選手としてのキャリアを終えると語った【スポーツ報知

森福 允彦(投手)#13

森福 允彦(モリフク マサヒコ)
年齢37歳生年月日1986/7/29
守備背番号13
ドラ06年4位NPB年数13
身/体172/70投/打左/左
経歴豊川高-シダックス-ソフトバンク-巨人
通算成績・他
  • 【通算】423登板 357回 134H 18S 防御率 2.59
  • 【19年】7登板 4.1回 3H 防御率 6.23
  • 【19年(F)】41登板 39.1回 51奪三振 防御率 1.60

詳細(去就・動向)

阿部 慎之助(捕手)#10

阿部 慎之助(アベ シンノスケ)
年齢44歳生年月日1979/3/20
守備背番号10
ドラ00年1位NPB年数19
身/体180/97投/打右/左
経歴安田学園高-中大-巨人
通算成績・他
  • 【通算】2282試合 8653打席 2132安打 406本塁打 打率.284
  • 【19年】95試合 192打席 7本塁打 打率 .297
  • 【タイトル他】首位打者(12),打点王(12),最高出塁率(12),他表彰多数

詳細(去就・動向)

NPB歴代選手の中でもスタープレイヤーとして上位に名前が挙がるであろう球界屈指の強打の捕手。

2000年のドラフト1位(逆指名)で読売ジャイアンツに入団。初年度(01年)の開幕戦では、新人でありながら開幕スタメンマスクを被った。

その後、14年まで正捕手を守り続けるもコンディションや負担軽減の為、15年から一塁へコンバート。

17年にはNPB史上49人目となる2000本安打を達成し、今季(19年)NPB史上19人目となる400本塁打を達成。

今季前半は代打出場が主であったが、途中からスタメンや守備に就く機会も増え、最終的な数字は192打席、打率.297、7本塁打。リーグ優勝を決めた9月21日のビール掛けの席では、来季への豊富も語っていた。

それが一転、24日に引退決意を発表。25日に引退会見が開かれた【公式

数字からは、とても引退する選手とは考えられず、その発表がされた時は読売ファンだけでなく、多くの野球ファンが驚愕したことだろう。

会見で22日にヤクルト戦が行われた神宮球場で原辰徳監督と話す機会があり、「思っていることがお互い一致したということで、そこで決まりました。僕の将来のことを考えてくださっているのだと納得できた」と引退経緯を明らかにした。

今後は二軍監督として指導者への道を踏み出すこととなっている。【スポーツ報知

戦力外(自由契約)選手詳細

坂本 工宜(投手)#58

坂本 工宜(サカモト コウキ)
年齢29歳生年月日1994/8/19
守備背番号58
ドラ16年育4位NPB年数3
身/体176/82投/打右/右
経歴関西学院高-関学大-巨人
通算成績・他
  • 【通算】2登板 2回 防御率 13.50
  • 【19年】同上
  • 【19年(F)】23登板(10先発) 71.1回 70奪三振 防御率 3.28

詳細(去就・動向)

  • 【10/01】戦力外通告を受ける。現役続行を強く希望【スポーツ報知

サムエル・アダメス(投手)#92

S.アダメス(Samuel Adames)
年齢29歳生年月日1994/9/27
守備背番号92
出身ドミニカ共和国NPB年数4
身/体193/86投/打右/右
経歴ロイヤルズ傘下ルーキーリーグ-巨人
通算成績・他
  • 【通算】39登板 41.1回 6H 4S 防御率 4.57
  • 【19年】11登板 9.1回 3H 防御率 6.75
  • 【19年(F)】37登板 44.2回 防御率 3.02

詳細(去就・動向)

谷岡 竜平(投手)#40 ※育成再契約

谷岡 竜平(タニオカ タッペイ)
年齢27歳生年月日1996/3/21
守備背番号40
ドラ16年3位NPB年数3
身/体181/87投/打右/右
経歴成立学園高-東芝-巨人
通算成績・他
  • 【通算】30登板 31回 2H 防御率 6.97
  • 【19年】登板なし
  • 【19年(F)】登板なし

詳細(去就・動向)

  • 【10/01】自由契約を通知。「右肩関節唇の損傷」からの復帰を目指し、育成選手として再契約の見込み【スポーツ報知
  • 【11/21】育成再契約日刊スポーツ

ライアン・クック(投手)#24

R.クック(Ryan Cook)
年齢36歳生年月日1987/06/30
守備背番号24
出身米国NPB年数1
身/体188/100投/打右/右
経歴Dバックス-アスレチックス-Rソックス-マリナーズ-3Aタコマ-巨人
通算成績・他
  • 【19年】13登板(1先発)15回 防御率 4.80
  • 【19年(F)】15登板(5先発)25.1回 防御率 4.97

詳細(去就・動向)

  • 【11/09】来季の契約は結ばない見込み【日刊スポーツ
  • 【12/02】保留者名簿外れ、自由契約に【FullCount
  • 【2020/1/20】:マーリンズ移籍。退団後、2020年1月8日にマーリンズとマイナー契約を結んだ。

テイラー・ヤングマン(投手)#49

T.ヤングマン(Taylor Jungmann)
年齢33歳生年月日1989/12/18
守備背番号49
出身米国NPB年数2
身/体198/95投/打右/右
経歴ブルワーズ-巨人
通算成績・他
  • 【通算】14登板(14先発) 70.1回 6勝5敗 防御率 4.86
  • 【19年】10登板(10先発)44.1回 3勝4敗 防御率 6.09
  • 【19年(F)】15登板(15先発)72回 5勝2敗 防御率 1.63

詳細(去就・動向)

  • 【11/09】来季の契約は結ばない見込み【日刊スポーツ
  • 【12/02】保留者名簿外れ、自由契約に【FullCount

※山下 亜文(投手)#024

山下 亜文(ヤマシタ アモン)
年齢27歳生年月日1996/04/05
守備背番号024
ドラ14年育成3位NPB年数5
身/体171/76投/打左/左
経歴小松大谷高-ソフトバンク-巨人
通算成績・他
  • 【通算】一軍出場無し
  • 【通算(F)】5登板 4.1回 防御率 4.15
  • 【19年(F)】2登板 2回 防御率 0.00

詳細(去就・動向)

※山川 和大(投手)#003 ※再契約

山川 知大(ヤマカワ トモヒロ)
年齢28歳生年月日1995/01/04
守備背番号003
ドラ16年育成3位NPB年数3
身/体166/74投/打右/左
経歴芦屋学園高-芦屋大-BFL・兵庫-巨人
通算成績・他
  • 【通算】一軍出場無し
  • 【通算(F)】21登板(2先発) 32.1回 28奪三振 防御率 3.34
  • 【19年(F)】同上

詳細(去就・動向)

  • 【10/01】育成契約のルールに則り、自由契約を通知。育成再契約の見込み【スポーツ報知
  • 【11/21】育成再契約公式

※高井 俊(投手)#011 ※再契約

高井 俊(タカイ スグル)
年齢28歳生年月日1996/08/22
守備背番号011
ドラ16年育成1位NPB年数3
身/体180/83投/打右/右
経歴東北高-BCリーグ・新潟-巨人
通算成績・他
  • 【通算】一軍出場無し
  • 【通算(F)】7登板 7.2回 防御率 4.70
  • 【19年(F)】同上

詳細(去就・動向)

  • 【10/01】育成契約のルールに則り、自由契約を通知。育成再契約の見込み【スポーツ報知
  • 【11/22】育成再契約サンスポ

※巽 大介(投手)#015 ※再契約

巽 大介(タツミ ダイスケ)
年齢26歳生年月日1997/04/26
守備背番号015
ドラ15年6位NPB年数4
身/体183/86投/打左/左
経歴岩倉高-巨人
通算成績・他
  • 【通算】一軍出場無し
  • 【通算(F)】23登板 33.1回 防御率 3.78
  • 【19年(F)】1登板 1回 防御率 9.00

詳細(去就・動向)

  • 【10/01】育成契約のルールに則り、自由契約を通知。育成再契約の見込み【スポーツ報知
  • 【11/22】育成再契約公式

※與那原 大剛(投手)#023 ※再契約

與那原 大剛(ヨナハラ ヒロタカ)
年齢25歳生年月日1998/03/09
守備背番号023
ドラ15年3位NPB年数4
身/体189/87投/打右/右
経歴普天間高-巨人
通算成績・他
  • 【通算】一軍出場無し
  • 【通算(F)】13登板(6先発) 防御率 3.92
  • 【19年(F)】2登板 2回 防御率 4.50

詳細(去就・動向)

  • 【10/01】育成契約のルールに則り、自由契約を通知。育成再契約の見込み【スポーツ報知
  • 【11/22】育成再契約公式

※橋本 篤郎(投手)#020 ※再契約

橋本 篤郎(ハシモト アツロウ)
年齢25歳生年月日1998/02/24
守備背番号020
ドラ15年育成6位NPB年数4
身/体179/85投/打左/左
経歴鎮西高-巨人
通算成績・他
  • 【通算】一軍出場無し
  • 【通算(F)】5登板 9.2回 防御率 2.79
  • 【19年(F)】4登板 5.2回 防御率 3.18

詳細(去就・動向)

  • 【10/01】育成契約のルールに則り、自由契約を通知。育成再契約の見込み【スポーツ報知
  • 【11/22】育成再契約スポニチ

※高山 竜太朗(捕手)#010 ※再契約

高山 竜太朗(タカヤマ リュウタロウ)
年齢28歳生年月日1995/02/21
守備背番号010
ドラ16年育成6位NPB年数3
身/体186/92投/打右/右
経歴鹿児島工高-九産大-巨人
通算成績・他
  • 【通算】一軍出場無し
  • 【通算(F)】56試合 113打席 打率 .158
  • 【19年(F)】21試合 41打席 打率 .111

詳細(去就・動向)

  • 【10/01】育成契約のルールに則り、自由契約を通知。育成再契約の見込み【スポーツ報知
  • 【11/21】育成再契約公式

ホルヘ・マルティネス(内野手)#96

J.マルティネス(Jorge Martinez)
年齢30歳生年月日1993/03/29
守備背番号96
出身ドミニカ共和国NPB年数3
身/体188/77投/打右/両
経歴アストロズ傘下-巨人
通算成績・他
  • 【通算】25試合 74打席 打率 .174
  • 【19年】6試合 打率.125
  • 【19年(F)】100試合 301打席 打率.216

詳細(去就・動向)

クリスチャン・ビヤヌエバ(内野手)#33

C.ビヤヌエバ(Christian Villanueva)
年齢32歳生年月日1991/06/19
守備背番号33
出身メキシコNPB年数1
身/体180/95投/打右/右
経歴パドレス-巨人
通算成績・他
  • 【通算】73試合 235打席 8本塁打 打率.223
  • 【19年】同上

詳細(去就・動向)

※田嶋 洸成(内野手)#018

田島 洸成(タジマ コウセイ)
年齢27歳生年月日1996/07/13
守備背番号018
ドラ15年育成4位NPB年数4
身/体176/80投/打右/左
経歴帝京高-BCリーグ・武蔵-巨人
通算成績・他
  • 【通算】一軍出場無し
  • 【通算(F)】9試合 10打席 打率.250
  • 【19年(F)】7試合 8打席 打率.286

詳細(去就・動向)

アレックス・ゲレーロ(外野手)#44

A.ゲレーロ(Alex Guerrero)
年齢37歳生年月日1986/11/20
守備背番号44
出身キューバNPB年数3
身/体182/99投/打右/右
経歴ドジャース-中日-巨人
通算成績・他
  • 【通算】313試合 1166打席 71本塁打 打率 .258
  • 【19年】101試合 333打席 21本塁打 打率.237

詳細(去就・動向)

シーズン中退団・移籍選手詳細

シーズン中の退団・移籍選手については以下のページでまとめていますので、御覧ください。

【2019】読売ジャイアンツ 加入・退団選手詳細【シーズン中】
【最終更新日:2019/07/26】 2019シーズン中の読売ジャイアンツ、加入・退団選手の詳細をまとめています。 2018-19にかけての動き(3月27日以前)につきましては、以下のリンクからそれぞれのページを御覧ください。 ...

【2019-20】読売ジャイアンツ記事一覧

【2019-2020】読売ジャイアンツ FA取得選手詳細【+取得見込み選手】
2019年から2020年オフシーズンにかけての読売ジャイアンツのFA取得選手とその動向についてまとめています。

コメント