2018年シーズンから2019年シーズンにかけての【東北楽天ゴールデンイーグルス】ストーブリーグ【退団選手】についての詳細をまとめています。
引退・戦力外選手、FA取得選手、在籍外国人選手の去就や動向について報道があり次第順次更新していきます。
※付きは育成契約選手
加入選手についてや他球団ストーブリーグ情報、また2019シーズン中の動向につきましては以下のリンクを御覧ください。
更新履歴 【 最終更新日 2019/03/26 】
- (12/21)【退団】アマダー 更新
- (12/25)【引退】聖澤 諒 更新
- (12/30) 選手進路について全体的に更新
- (01/05)【引退】伊志 嶺忠 更新
- (02/24)【戦力外】オコエ・ディクソン 更新
- (03/26)【トレード】濱矢 廣大 追加
引退・戦力外 選手一覧
引退選手一覧
戦力外・自由契約 他 退団選手一覧
守 | 名前(歳) | 動向 |
投 | 菊池 保則(29) | 広島・福井優也とトレード |
投 | 寺岡 寛治(25) | 戦力外通告 育成再契約 |
投 | 野元 浩輝(20) | 戦力外通告 育成再契約 |
投 | J.コラレス(28) | 戦力外通告 トライアウト |
投 | 鶴田 圭祐(24) | 戦力外通告 育成再契約 |
投 | ※横山 貴明(27) | 戦力外通告 トライアウト |
投 | ※宮川 将(27) | 戦力外通告 BC武蔵選手兼任コーチ |
投 | ※入野 貴大(29) | 戦力外通告 |
投 | 濱矢 廣大(26) | DeNA・熊原健人とのトレードで移籍 |
捕 | 細川 亨(38) | 戦力外通告 ロッテが獲得 |
捕 | 下妻 貴寛(24) | 戦力外通告 育成再契約 |
内 | 吉持 亮汰(24) | 戦力外通告 育成再契約 |
内 | ※匠(20) | 戦力外通告 |
内 | ※向谷 拓巳(21) | 戦力外通告 |
内 | J.アマダー(31) | 自由契約 メキシコ・レッドデビルズへ |
外 | C.ペゲーロ(31) | 自由契約 米球界復帰希望 |
外 | L.フェルナンド(26) | 戦力外通告 育成再契約 |
外 | O.ディクソン(28) | 自由契約 ナショナルズとマイナー契約 |
引退選手詳細
小山 雄輝
年齢 | 29 | NPB年数 | 8 |
守備 | 投 | 備考 | 17年に移籍 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】60登板 8勝8敗 5ホールド 防御率 3.08 【今季成績】 1軍公式戦の出場なし |
詳細(去就・動向)
伊志嶺 忠
年齢 | 33 | NPB年数 | 11 |
守備 | 捕 | 備考 | 07年ドラ3 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】186試合 65安打4HR 打率.198 【今季成績】 1軍公式戦の出場なし |
詳細(去就・動向)
枡田 慎太郎
年齢 | 31 | NPB年数 | 13 |
守備 | 外 | 備考 | 05年ドラ4 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】412試合 269安打 25HR 打率 .246 【今季成績】 33試合 11安打3HR 打率 .177 |
詳細(去就・動向)
聖澤 諒
年齢 | 33 | NPB年数 | 11 |
守備 | 外 | 備考 | 07年ドラ4 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】1034試合 823安打 197盗塁 打率 .274 【今季成績】 27試合 12安打 1盗塁 打率.194 【獲得タイトルなど】 最多盗塁(2012) |
詳細(去就・動向)
戦力外・自由契約 他 退団選手詳細
菊池 保則
年齢 | 29 | NPB年数 | 11 |
守備 | 投 | 投/打 | 右/左 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】69登板(42先発) 12勝15敗 防御率 4.23 【今季成績】3登板(1先発) 13イニング 防御率1.38 |
詳細(去就・動向)
- (11/30) 広島・福井優也との交換トレードが発表
【ソース : デイリー 】
寺岡 寛治
年齢 | 25 | NPB年数 | 1 |
守備 | 投 | 備考 | 17年ドラ7 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】1軍公式戦の出場なし |
野元 浩輝
年齢 | 20 | NPB年数 | 2 |
守備 | 投 | 備考 | 16年ドラ7 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】1軍公式戦の出場なし |
ジョシュ・コラレス
年齢 | 28 | NPB年数 | 2 |
守備 | 投 | 備考 | |
通算成績・他 | |||
【通算成績】1登板 【今季成績】 1軍公式戦の出場なし |
鶴田 圭祐
年齢 | 24 | NPB年数 | 2 |
守備 | 投 | 備考 | 16年ドラ6 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】1軍公式戦の出場なし |
※横山 貴明
年齢 | 27 | NPB年数 | 5 |
守備 | 投 | 備考 | 13年ドラ6 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】30登板 1勝4敗 2ホールド 防御率 6.38 【今季成績】 1軍公式戦の出場なし |
※宮川 将
年齢 | 27 | NPB年数 | 6 |
守備 | 投 | 備考 | 12年育ドラ1 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】43登板 5勝1敗 1ホールド 防御率 3.13 【今季成績】 1軍公式戦の出場なし |
詳細(去就・動向)
※入野 貴大
年齢 | 29 | NPB年数 | 4 |
守備 | 投 | 備考 | 14年ドラ5 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】30登板 1勝1敗 1ホールド 防御率 5.79 【今季成績】 1軍公式戦の出場なし |
詳細(去就・動向)
- (10/01) 球団は来季の契約を結ばないことを発表
【ソース : スポニチ 】
濱矢 廣大
年齢 | 26 | NPB年数 | 6 |
守備 | 投 | 投/打 | 左/左 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】38登板(1先発) 3勝 防御率 6.28 【今季成績】7登板 9.2イニング 防御率 3.72 |
詳細(去就・動向)
- (03/26) DeNA・熊原健人と交換トレード【ソース:日刊スポーツ】
細川 亨
年齢 | 38 | NPB年数 | 17 |
守備 | 捕 | 備考 | 17年に移籍 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】1396試合 678安打84本塁打 打率 .203 【今季成績】 2試合 |
詳細(去就・動向)
下妻 貴寛
年齢 | 24 | NPB年数 | 6 |
守備 | 捕 | 備考 | 12年ドラ4 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】13試合 【今季成績】 1軍公式戦の出場なし |
吉持 亮汰
年齢 | 24 | NPB年数 | 3 |
守備 | 内 | 備考 | 15年ドラ2 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】21試合 【今季成績】 1軍公式戦の出場なし |
※匠
年齢 | 20 | NPB年数 | 3 |
守備 | 内 | 備考 | 15年育ドラ1 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】1軍公式戦の出場なし |
詳細(去就・動向)
- (10/01) 球団は来季の契約を結ばないことを発表
【ソース : スポニチ 】
ジャフェット・アマダー
年齢 | 31 | NPB年数 | 3 |
守備 | 内 | 投/打 | 右/右 |
通算成績・他 | |||
|
詳細(去就・動向)
- (9/21) ドーピング違反の処分確定
メキシコでの自宅謹慎+罰金 現時点での解雇はしない
【 ソース: スポーツ報知 】 - (10/14) 退団が濃厚
【 ソース: デイリー 】 - (12/02) 自由契約選手として公示
【 ソース: スポニチ 】 - (12/21) メキシコのレッドデビルズに復帰することになりそう
【 ソース: Full-Count 】
カルロス・ペゲーロ
年齢 | 31 | NPB年数 | 3 |
守備 | 外 | 投/打 | 左/左 |
通算成績・他 | |||
|
※向谷 拓巳
年齢 | 21 | NPB年数 | 2 |
守備 | 内 | 備考 | 13年育ドラ3 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】1軍公式戦の出場なし |
詳細(去就・動向)
- (10/01) 球団は来季の契約を結ばないことを発表
【ソース : スポニチ 】
ルシアノ・フェルナンド
年齢 | 26 | NPB年数 | 4 |
守備 | 投 | 備考 | 14年ドラ4 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】56試合 20安打 打率.190 【今季成績】11試合 打率 .188 |
オコエ・ディクソン
年齢 | 28 | NPB年数 | 1 |
守備 | 外 | 備考 | |
通算成績・他 | |||
【今季成績】 20試合 9安打1本塁打 打率 .164 |
FA 選手詳細
FA取得者リスト
守 | 選手名(年齢) | 動向(類・FAランク) |
投 | 青山 浩二 (35) | 残留 (海) |
投 | 久保 裕也(38) | 残留 (海) ※海外FA初取得 |
捕 | 嶋 基宏 (34) | 残留 (海/B) |
捕 | 細川 亨 (38) | 戦力外通告 (海) |
内 | 藤田 一也 (36) | 残留 (海/B) |
内 | 渡辺 直人 (38) | 残留 (海) |
外 | 聖澤 諒 (33) | 戦力外通告 (海) |
【FA取得者リストの見方】
- 海外or国内FAを今季取得した選手は備考に赤太字
- 動向の複数年契約については来季契約何年目かを記述
- 年齢は2018年に迎える年齢 誕生日がまだ来てない選手は実年齢+1
- 守 = 守備位置
- 類 = FAの種類。海は海外FA取得済み、国は国内FAのみ取得
- FAランク = 年俸によるFAランク(あくまで推定年俸によるもの)
外国人選手 動向
在籍外国人選手一覧
守 | 選手名(年齢) | 在 | 動向 |
投 | F.ハーマン (34) | 2 | 残留 |
投 | J.コラレス (28) | 2 | 自由契約 |
投 | 宋 家豪 (26) | 2 | 残留 |
内 | Z.ウィーラー (31) | 4 | 2年契約2年目 残留 |
内 | J.アマダー (31) | 3 | 自由契約 |
外 | C.ペゲーロ (31) | 3 | 自由契約 |
外 | O.ディクソン (28) | 1 | 自由契約 ナショナルズとマイナー契約 |
【外国人選手 加入&動向リストの見方】
- 残留確定情報は赤字 退団は青字
- 動向の複数年契約については来季契約何年目かを記述
- 年齢は2018年に迎える年齢 誕生日がまだ来てない選手は実年齢+1
- 守 = 守備位置
- 在 = NPB在籍年数(育成契約中も含む)
外国人選手 選手別詳細
フランク・ハーマン (投手)
- (12/03) 来季契約を結んだことを発表
【 ソース: ベースボールキング 】
コメント