【2018-2019】 横浜DeNAベイスターズ【引退・戦力外・FA】動向&去就先 詳細

2018年シーズンから2019年シーズンにかけての【横浜DeNAベイスターズ】【退団選手】についてのページです

引退・戦力外選手、FA取得選手、在籍外国人選手の去就や動向についてまとめています。

※付きは育成契約選手

加入選手についてや他球団ストーブリーグ情報、また2019シーズン中の動向につきましては以下のリンクを御覧ください。

更新履歴 【 最終更新日 2019/03/26 】

  • (12/18)【戦力外】荒波 翔  更新
  • (12/29) 進路について全体的に更新
  • (01/24)【戦力外】白根 尚貴  更新
  • (02/24)【戦力外】荒波 翔  更新
  • (03/21)【戦力外】荒波 翔  更新
  • (03/26)【トレード】熊原 健人  追加

引退・戦力外 選手一覧

引退選手一覧

名前(歳)動向
加賀 繁(33)引退 球団職員
※亀井 塔生(21)戦力外通告 引退
G.後藤 武敏(38)引退 楽天・2軍打撃コーチ
田中 浩康(36)戦力外通告 引退
※武白志(20)戦力外通告 引退 クリケット選手に転身

戦力外・自由契約選手一覧

名前(歳)動向
J.ウィーランド(28)自由契約 韓国・KIAへ
須田 幸太(32)戦力外通告 JFE東日本(社会人野球)
福地 元春(28)戦力外通告 BC信濃選手兼任コーチ
野川 拓斗(27)戦力外通告
熊原 健人(25)楽天・濱矢廣大とのトレードで移籍
※網谷 圭将(21)戦力外通告 YANAHA(社会人野球)
荒波 翔(32)戦力外通告 スルタネス・デ・モンテレイ
白根 尚貴(25)戦力外通告 IBLJ・愛媛の野手コーチに就任

引退選手詳細

加賀 繁

年齢33NPB年数9
守備備考引退
通算成績・他
  • 【通算成績】279登板 12勝22敗 72ホールド 防御率4.03
  • 【今季成績】9登板 1勝1ホールド 防御率8.10

詳細(去就・動向)

※亀井 塔生

年齢21NPB年数4
守備備考14年育ドラ1
通算成績・他
【通算成績】1軍公式戦の出場なし

詳細(去就・動向)

  • (10/03) 球団が来季の契約を結ばないことを発表
    【ソース: DeNA公式ページ

G.後藤 武敏

年齢38NPB年数16
守備備考引退
通算成績・他
【通算成績】618試合 312安打 52本塁打 打率.254

詳細(去就・動向)

田中 浩康

年齢36NPB年数14
守備備考17年に移籍
通算成績・他
【通算成績】1292試合 1018安打 302犠打 打率 .266
【今季成績】31試合 9安打 打率 .188
【獲得タイトル等(年度)】ベストナイン(07,12) ゴールデングラブ賞(12)

詳細(去就・動向)

  • (10/03) 球団が来季の契約を結ばないことを発表
    【ソース: DeNA公式ページ
  • (10/10) 現役引退を決断
    【ソース: サンスポ
  • (10/16) 引退について球団から正式発表 選手コメントはリンクを参照
    【ソース: DeNA公式ページ

※武白志

年齢20NPB年数3
守備備考15年育ドラ2
通算成績・他
【通算成績】1軍公式戦の出場なし

詳細(去就・動向)

  • (10/03) 球団が来季の契約を結ばないことを発表
    【ソース: DeNA公式ページ
  • (11/26) 引退を決断 今後は未定で語学留学を視野に入れている
    【ソース: サンスポ
  • (05/27)クリケットに転向すると東京都内で記者会見【デイリー

戦力外・契約解除選手詳細

ジョー・ウィーランド

年齢28NPB年数2
守備投/打右/右
通算成績・他
【通算成績】37登板(37先発) 14勝11敗 防御率3.80
【今季成績】16登板(16先発) 4勝9敗 防御率 4.99

詳細(去就・動向)

  • (10/10) 退団の可能性も? 球団関係者「契約を延長しない可能性は十分にある」
    【 ソース: スポニチ
  • (12/02) 自由契約になる
    【 ソース: カナコロ
  • (12/05) 韓国KIAと契約を結ぶ
    【 ソース: Full-Count

須田 幸太

年齢32NPB年数8
守備備考10年ドラ1
通算成績・他
【通算成績】166登板 16勝19敗 37ホールド 防御率 4.81 
【今季成績】10登板 2ホールド 防御率7.59

詳細(去就・動向)

福地 元春

年齢28NPB年数4
守備備考14年ドラ4
通算成績・他
【通算成績】19登板 防御率 5.64 
【今季成績】1軍公式戦の出場なし

詳細(去就・動向)

  • (10/03) 球団が来季の契約を結ばないことを発表
    【ソース: DeNA公式ページ
  • (11/09) 合同トライアウト予定者に記載
    【ソース : 日刊スポーツ
  • (12/03) BC・信濃グランセローズに投手コーチ兼任で入団
    【ソース : サンスポ

野川 拓斗

年齢27NPB年数3
守備備考15年ドラ7
通算成績・他
【通算成績】6登板 防御率 2.57 
【今季成績】1軍公式戦の出場なし

詳細(去就・動向)

  • (10/03) 球団が来季の契約を結ばないことを発表
    【ソース: DeNA公式ページ

熊原 健人

年齢25NPB年数4
守備投/打右/左
通算成績・他
【通算成績】22登板 7先発 4勝2敗 防御率 5.14 
【今季成績】一軍登板無し

詳細(去就・動向)

※網谷 圭将

年齢21NPB年数3
守備備考15年育ドラ1
通算成績・他
【通算成績】1軍公式戦の出場なし

詳細(去就・動向)

  • (10/03) 球団が来季の契約を結ばないことを発表
    【ソース: DeNA公式ページ
  • (12/08) YAMAHAに入社し社会人野球へ

荒波 翔

年齢32NPB年数8
守備備考10年ドラ3
通算成績・他
【通算成績】522試合 410安打 62盗塁 打率 .261
【今季成績】11試合【獲得タイトル等(年度)】 ゴールデングラブ賞(12,13)

詳細(去就・動向)

  • (10/03) 球団が来季の契約を結ばないことを発表
    【ソース: DeNA公式ページ
  • (12/18) 現役続行希望も進展がなく、国外も視野に
    【ソース: サンスポ
  • (02/24)メキシカンリーグ挑戦。モンテレイ入りを目指していると報道【ソース:スポニチ
  • (03/21)メキシカンリーグのスルタネス・デ・モンテレイと契約を結んだ【FullCount

白根 尚貴

年齢25NPB年数7
守備備考15年移籍
通算成績・他
【通算成績】15試合 3安打
【今季成績】1軍公式戦の出場なし

詳細(去就・動向)

  • (10/03) 球団が来季の契約を結ばないことを発表
    【ソース: DeNA公式ページ
  • (01/24) 四国アイランドリーグの愛媛マンダリンパイレーツで野手コーチに就任
    【ソース: FullCount

FA 選手詳細

FA取得者リスト

選手名(年齢)動向備考
石川雄洋(32)
G.後藤武敏(38)引退引退選手を参照

【FA取得者リストの見方】

  • 海外or国内FAを今季取得した選手は備考に赤太字
  • 動向の複数年契約については来季契約何年目かを記述
  • 年齢は2018年に迎える年齢 誕生日がまだ来てない選手は実年齢+1
  • 守 = 守備位置
  • 類 = FAの種類。海は海外FA取得済み、国は国内FAのみ取得
  • FAランク = 年俸によるFAランク(あくまで推定年俸によるもの)

外国人選手 動向

在籍外国人選手一覧

選手名(年齢)動向
E.バリオス(30)5残留
S.パットン(30)2残留 二年契約
J.ウィーランド(28)2自由契約 韓国KIAと契約
E.エスコバー(26)3残留
J.ロペス(35)6残留
N.ソト(29)1残留

【外国人選手 加入&動向リストの見方】

  • 確定情報は赤字
  • 動向の複数年契約については来季契約何年目かを記述
  • 年齢は2018年に迎える年齢 誕生日がまだ来てない選手は実年齢+1
  • 守 = 守備位置
  • 在 = NPB在籍年数(育成契約中も含む)

外国人選手 選手別詳細

エディソン・バリオス (投手)

  • (10/10) 残留濃厚
    【 ソース: スポニチ
  • (12/03) 来季契約を結ぶことを発表
    【 ソース: Full-Count

スペンサー・パットン (投手)

  • (10/10) 来季については条件面での交渉次第となりそう
    【 ソース: スポニチ
  • (10/12) 「日本とアメリカ、どちらでプレーするかわからない。11月までには方向性が見える」とコメントした
    【 ソース: カナコロ新聞
  • (11/08) 米複数球団が関心をよせていると米メディアが報じる。
    【 ソース: 日刊スポーツ
  • (11/25) 来季契約を発表!二年契約で残留決定
    【 ソース: 日刊スポーツ

エドウィン・エスコバー (投手)

  • (10/10) 来季について球団は条件面での交渉次第とする姿勢
    【 ソース: スポニチ
  • (11/17) 来季9500万円で契約延長!
    【 ソース: サンスポ

ホセ・ロペス (内野手)

  • (9/14) 来季の単年契約をオファーする方針
    【 ソース: サンスポ
  • (10/13) 来季の契約を球団が発表
    【 ソース: DeNA公式
  • (10/14) 現状維持の2億3000万+出来高で一年契約
    【 ソース: デイリー

ネフタリ・ソト (内野手)

  • (9/14) 来季から新たに2年契約を結ぶ
    【 ソース: 日刊スポーツ
  • (10/13) 来季の契約を球団が発表
    【 ソース: DeNA公式
  • (10/14) 9500万+出来高で一年契約 二年目は球団が選択権を持つ内容
    【 ソース: デイリー

 

コメント