2019年シーズンから2020年シーズン開幕にかけての【東北楽天ゴールデンイーグルス・補強選手】をまとめたページです。
「ドラフト・新外国人・トレード・FA」など新加入する選手から、2020監督コーチ陣容まで2020年の戦力をまとめています。
退団選手についてや他球団ストーブリーグ情報、また2020シーズン中の動向につきましては以下のリンクを御覧ください。
東北楽天ゴールデンイーグルス 新加入選手一覧
2020 ドラフト加入選手一覧
名前 | 所属 | 投/打 | 守 | |
1 | 小深田 大翔 | 大阪ガス | 右/左 | 内野 |
2 | 黒川 史陽 | 智弁和歌山高 | 右/左 | 内野 |
3 | 津留崎 大成 | 慶大 | 右/右 | 投手 |
4 | 武藤 敦貴 | 都城東高 | 左/左 | 外野 |
5 | 福森 耀真 | 九産大 | 右/右 | 投手 |
6 | 滝中 瞭太 | ホンダ鈴鹿 | 右/右 | 遊撃 |
7 | 水上 桂 | 明石商高 | 右/右 | 補手 |
育成選手 | ||||
1 | 江川 侑斗 | 大分高 | 右/右 | 補手 |
2 | 小峯 新陸 | 鹿児島城西高 | 右/左 | 投手 |
3 | 山崎 真彰 | ハワイ大 | 右/左 | 内野 |
4 | 沢野 聖悠 | 誉高 | 右/左 | 内野 |
FA・自由契約 加入選手
守 | 名前(歳) | 詳細 |
投 | 涌井 秀章(33) | 金銭トレード |
投 | 酒居 知史(26) | 美馬学のFA人的補償 |
投 | 牧田 和久(35) | 3年ぶりNPB復帰 |
内 | 鈴木 大地(28) | ロッテからFA宣言し移籍 |
2020 ドラフト加入選手詳細
1.小深田大翔(こぶかたひろと)
出身 | 兵庫県 | 生年月日 | 2001/05/21 |
身長/体重 | 168/69 | 投/打 | 右/左 |
守備位置 | 内 | 出身校 | 大阪ガス |
打撃に定評があり、1年目の都市対抗で若獅子賞を受賞した。
2.黒川史陽(くろかわふみや)
出身 | 奈良県 | 生年月日 | 2001/04/14(18) |
身長/体重 | 182/86 | 投/打 | 右/左 |
守備位置 | 内 | 出身校 | 智弁和歌山高 |
巧みなバットコントロールと広角に飛ばせる長打力を兼ね備え、高校通算34本塁打をマークしている。
3.津留崎大成(つるさきたいせい)
出身 | 千葉県 | 生年月日 | 1997/10/10(22) |
身長/体重 | 177/85 | 投/打 | 右/右 |
守備位置 | 投 | 出身校 | 慶大 |
153kmの直球とスライダー、カット、フォーク、カーブを使い分ける選手。
4.武藤敦貴(むとうあつき)
出身 | 福岡県 | 2001/06/15(18) | |
身長/体重 | 178/73 | 投/打 | 左/左 |
守備位置 | 外 | 出身校 | 都城東高 |
高校2年夏の県大会で中越え弾を放つ程の長打力のある左打者。
5. 福森耀真(ふくもりようま)
出身 | 千葉県 | 生年月日 | 1997/09/27(22) |
身長/体重 | 178/87 | 投/打 | 右/右 |
守備位置 | 投 | 出身校 | 九産大 |
威力ある最速154kmの直球とスライダーを武器に、九共大戦で1安打完封勝利を挙げている。
6.滝中瞭太(たきなかりょうた)
出身 | 滋賀県 | 生年月日 | 2001/04/2(18) |
身長/体重 | 180/93 | 投/打 | 右/右 |
守備位置 | 遊 | 出身校 | ホンダ鈴鹿 |
ストレートで押していきカーブやカット等を混ぜてる本格化の投手。
7.水上桂(みずかみけい)
出身 | 兵庫県 | 生年月日 | 2001/07/05(18) |
身長/体重 | 172/75 | 投/打 | 右/右 |
守備位置 | 補 | 出身校 | 明石商高 |
無駄のないスイング軌道から鋭い打球を飛ばすことのできる選手。
2020 ドラフト加入(育成)選手詳細
育成1.江川侑斗(えがわゆうと)
出身 | 大分県 | 生年月日 | 2001/06/9(18) |
身長/体重 | 177/81 | 投/打 | 右/右 |
守備位置 | 補 | 出身校 | 大分高 |
好リードで投手を支えることで定評のある好捕手。
育成2.小峯新陸(こみねしんり)
出身 | 鹿児島県 | 生年月日 | 2001/12/01(18) |
身長/体重 | 189/90 | 投/打 | 右/左 |
守備位置 | 投 | 出身校 | 鹿児島城西高 |
恵まれた体格で最速145kmのストレートとカットやスプリット等の変化球を投げる投手。2年秋に県大会4強進出、鹿実相手に3安打9K完封勝利を挙げている。
育成3.山崎真彰(やまざきまあき)
出身 | 東京都 | 生年月日 | 1995/09/26(24) |
身長/体重 | 182/84 | 投/打 | 右/左 |
守備位置 | 内 | 出身校 | ハワイ大 |
ミート力のある選手で2年間で打率.316本4点43を記録している。
育成4.澤野聖悠(さわのきよはる)
出身 | 愛知県 | 生年月日 | 2002/03/09(18) |
身長/体重 | 184/85 | 投/打 | 右/左 |
守備位置 | 内 | 出身校 | 誉高 |
左右に鋭い打球を放ち高校通算26本塁打を放っている。
FA選手詳細
FA選手1.涌井秀章(わくいひであき)
出身 | 千葉県 | 生年月日 | 1986/06/21(26) |
身長/体重 | 185/85 | 投/打 | 右/右 |
守備位置 | 投 | 出身校 | ロッテ |
球持ちが良くバランスの取れたフォームからキレの良い速球と多彩な変化球が持ち味の本格派投手。
FA選手2.酒居知史(さかいともひこ)
出身 | 大阪府 | 生年月日 | 1993/1/02(27) |
身長/体重 | 178/80 | 投/打 | 右/右 |
守備位置 | 投 | 出身校 | ロッテ |
楽天ゴールデンイーグルスからFA権を行使してロッテへ移籍した美馬学の人的補償として楽天へ。最速150kmのストレートとスライダー、カーブ等多彩な変化球を投げる。
FA選手3.牧田和久(まきたかずひさ)
出身 | 静岡県 | 生年月日 | 1984/11/10(35) |
身長/体重 | 177/85 | 投/打 | 右/右 |
守備位置 | 投 | 出身校 | 西武 |
地面すれすれの位置からアンダースローで放たれる平均球速約128km。フォームに強弱をつけることでタイミングをずらすなど打者を幻惑する投球スタイル。
FA選手4.鈴木大地(すずきだいち)
出身 | 静岡県 | 生年月日 | 1989/08/18(27) |
身長/体重 | 175/79 | 投/打 | 右/左 |
守備位置 | 内 | 出身校 | 楽天 |
コンパクトなスイングで安打を放つバットコントロールが持ち味。また守備では堅実で安定したプレーが持ち味の選手。
首脳陣2020 (監督・コーチ)陣容
【一軍監督・コーチ陣容】
役 | 名前(歳) | 動向・現(前)職 |
監督 | 三木 肇 | 就任 |
一軍作戦コーチ | 野村 克則 | 配置換え |
一軍打撃コーチ | 金森 栄治 | 就任 |
一軍打撃コーチ | 鉄平 | 配置換え |
一軍打撃コーチ(選手兼任) | 渡辺 直人 | 就任 |
一軍投手チーフコーチ | 伊藤 智仁 | 留任 |
一軍投手コーチ | 小山 伸一郎 | 配置換え |
一軍バッテリー兼守備戦略コーチ | 光山 英和 | 留任 |
一軍内野守備走塁コーチ | 塩川 達也 | 配置換え |
一軍外野守備走塁コーチ | 笘篠 誠治 | 留任 |
【二軍・三軍監督・コーチ陣容】
役 | 名前(歳) | 動向・現(前)職 |
二軍監督 | 奈良原 浩 | 就任 |
二軍打撃コーチ | 垣内 哲也 | 就任 |
二軍打撃コーチ | 後藤 武敏 | 就任 |
二軍投手コーチ | 石井 貴 | 留任 |
二軍投手コーチ | 館山 昌平 | 就任 |
二軍バッテリーコーチ | 星 孝典 | 留任 |
軍内野守備バントコーチ | 酒井 忠晴 | 配置換え |
二軍外野守備走塁コーチ | 牧田 明久 | 就任 |
育成総合コーチ | 真喜志 康永 | 配置換え |
育成コーチ | 今江 敏晃 | 就任 |
育成コーチ | 永井 怜 | 就任 |
コメント