2019シーズンの【千葉ロッテマリーンズ】チーム戦力・補強選手の一覧です。
「ドラフト・新外国人・トレード・FA」など新加入する選手から、2019監督コーチ陣容まで2019年の戦力をまとめています。
退団選手についてや他球団ストーブリーグ情報、また2019シーズン中の動向につきましては以下のリンクを御覧ください。
更新履歴 【最終更新日: 2019/01/23 】
- (12/06)【補強】細川 亨 追加
- (12/22)【新外国人】ジョシュ・レイビン 追加
- (12/27)【補強の噂】ホセ・バティスタ 更新
- (01/07)【新外国人】ジョシュ・レイビン 更新
- (01/13)【新外国人】ブランドン・マン 追加
- (01/15)【新外国人】ブランドン・レアード 追加
- (01/23)【補強】茶谷 健太 更新
千葉ロッテマリーンズ 新加入選手
2019 ドラフト 加入選手一覧
名前 | 所属 | 投/打 | 守 | |
1 | 藤原 恭大 | 大阪桐蔭高 | 左/左 | 外野 |
2 | 東妻 勇輔 | 日本体育大 | 右/右 | 投手 |
3 | 小島 和哉 | 早稲田大 | 左/左 | 投手 |
4 | 山口 航輝 | 明桜高 | 右/右 | 外野 |
5 | 中村 稔弥 | 亜細亜大 | 左/左 | 投手 |
6 | 古谷 拓郎 | 習志野高 | 右/右 | 投手 |
7 | 松田 進 | Honda | 右/右 | 遊撃 |
8 | 土居 豪人 | 松山聖陵高 | 右/右 | 投手 |
育成選手 | ||||
1 | 鎌田 光津希 | 徳島インディゴソックス | 右/右 | 投手 |
2019 FA・自由契約 新加入選手一覧
2019 新外国人選手 一覧
守 | 名前(歳) | 備考 |
投 | J.レイビン(30) | 剛腕リリーバー |
投 | B.マン(34) | オールドルーキーとして話題となった |
内 | K.バルガス(28) | 飛距離抜群のパワーヒッター |
内 | B.レアード(31) | 前.日ハム・16年パ本塁打王 |
2019 ドラフト 加入選手詳細
1. 藤原 恭大(フジワラ キョウタ)
出身 | 大阪府 | 生年月日 | 2000/05/06(18) |
身長/体重 | 181/78 | 投/打 | 左/左 |
守備位置 | 外 | 出身校 | 大阪桐蔭高 |
走攻守揃った超高校級の外野手。
3球団(ロッテ・阪神・楽天)競合の末、ロッテが交渉権を獲得した。抜群の身体能力に高い技術を兼ね備えた万能型。高卒ながら即戦力としても期待。
2. 東妻 勇輔(アヅマ ユウスケ)
出身 | 和歌山県 | 生年月日 | 1996/04/04(22) |
身長/体重 | 172/80 | 投/打 | 右/右 |
守備位置 | 投 | 出身校 | 智弁和歌山高-日体大 |
最速155キロの直球と大きく曲がるスライダーが魅力の即戦力右腕。
1年目からリリーフとしての活躍に期待。
3. 小島 和哉(オジマ カズヤ)
出身 | 埼玉県 | 生年月日 | 1996/07/07(22) |
身長/体重 | 177/81 | 投/打 | 左/左 |
守備位置 | 投 | 出身校 | 浦和学院高-早大 |
キレ・制球ともに高いレベルで備え、安定感のある即戦力サウスポー。
将来的にチームの主軸投手としても期待される。
4. 山口 航輝(ヤマグチ コウキ)
出身 | 大阪府 | 生年月日 | 2000/08/18(18) |
身長/体重 | 182/85 | 投/打 | 右/右 |
守備位置 | 外 | 出身校 | 明桜高 |
パンチ力が自慢の外野手。
身体能力高く、伸び代も十分な素材型。将来的に長打の外野手として期待される。
5. 中村 稔弥(ナカムラ トシヤ)
出身 | 長崎県 | 生年月日 | 1996/07/08(22) |
身長/体重 | 177/86 | 投/打 | 左/左 |
守備位置 | 投 | 出身校 | 清峰高-亜大 |
バランスのとれた即戦力サウスポー。
実績は少ないが結果を残し一年目からアピールしていきたい。
6. 古谷 拓郎(フルヤ タクロウ)
出身 | 千葉県 | 生年月日 | 2000/04/21(18) |
身長/体重 | 182/76 | 投/打 | 右/右 |
守備位置 | 投 | 出身校 | 習志野高 |
制球力に優れた素材型投手。
柔らかいフォームから投じる切れの良い直球は将来性に期待がかかる。
7. 松田 進(マツダ シン)
出身 | 神奈川県 | 生年月日 | 1994/08/29(24) |
身長/体重 | 188/95 | 投/打 | 右/右 |
守備位置 | 内(遊) | 出身校 | 中大-Honda |
恵まれた体格が栄える大型内野手。
長打力は魅力だが、守備位置含め少し時間は必要。総合力を高め、将来性に期待したい。
8. 土居 豪人(ドイ ヒデト)
出身 | 愛媛県 | 生年月日 | 2000/04/02(18) |
身長/体重 | 191/84 | 投/打 | 右/右 |
守備位置 | 投 | 出身校 | 松山聖陵高 |
長身から投げ下ろす角度のついたボールが魅力の右腕。
手足も長く球持ちもいいため、急速以上の圧力がある。制球含め総合力には課題も見えるためじっくりと育成して将来の活躍に期待。
育成1. 鎌田 光津希(カマタ ミズキ)
出身 | 千葉県 | 生年月日 | 1995/09/06(23) |
身長/体重 | 178/80 | 投/打 | 右/右 |
守備位置 | 投 | 出身校 | 敬愛大-IBLJ.徳島 |
最速155キロの速球派右腕。
二軍で結果を残し、まずは支配下登録に期待。
2019 FA・自由契約 新加入選手
細川 亨
年齢 | 38 | NPB年数 | 17 |
守備 | 捕 | 備考 | 17年に移籍 |
通算成績・他 | |||
|
詳細(去就・動向)
西武-SB-楽天と渡り歩き、今回のロッテでパ4球団目となる経験豊富なベテラン捕手。
今季ロッテでは田村が全試合出場を達成し、正捕手としての存在感を示したが、2番手捕手不在かつベテラン不在のベンチには不安が残る。その備えとして経験豊富なベテランがどれだけ存在感を発揮できるか注目したい。
(12/06) 二番手捕手不在のロッテが白羽の矢【サンスポ】
茶谷 健太
年齢 | 21 | NPB年数 | 3 |
守備 | 内 | 投/打 | 右/右 |
通算成績・他 | |||
|
詳細(去就・動向)
茶ゴジラの異名を持つパワフルな打撃が売りの内野手。
18年はファームで87試合206打席45安打3本塁打、打率.246、OPS.659を記録。
18年オフにホークスから戦力外通告と育成契約の打診を受けていた。
(01/23) ロッテと育成契約を結んだ【スポーツ報知】
新外国人選手詳細
ジョシュ・レイビン
守 | 投/打 | 歳(生年月日) | 身長/体重 | 所属 |
投 | 右/右 | 30(1988/01/21) | 193cm/97.5kg | ブレーブス |
成績 | ||||
|
平均152キロの直球とスライダーを武器とするパワー型リリーフ。
空振りのとれる直球が最大の魅力で14年以降、奪三振率を大きく伸ばしている。その圧倒的な支配力によってクローザー候補として期待。
不安材料としては18年試合中の事故(ライナーが顔面直撃)により、6.14以降の登板が無いことである。
(01/07)千葉ロッテが獲得!【ベースボールチャンネル】

ブランドン・マン
守 | 投/打 | 歳(生年月日) | 身長/体重 | 所属 |
投 | 左/左 | 34(1984/05/16) | 188cm/91kg | レンジャーズ |
成績 | ||||
|
最速150.6キロ、平均147.8キロのシュート気味に変化するフォーシームとスライダー、チェンジアップを武器とするサウスポー。
プロ入りから16年、昨年33歳でのメジャーデビューを果たし、レンジャーズ史上2番目のオールドルーキーとして話題となった。
11-12年には横浜DeNAベイスターズでプレーしており、日本との関わりも深い。(NPB通算は28試合で防御率4.27)
2019/01/13 ロッテが獲得と報道

ケニス・バルガス
守 | 投/打 | 歳(生年月日) | 身長/体重 | 所属 |
内 | 右/両 | 28(1990/08/01) | 196cm/133kg | ツインズ(米)傘下 |
成績 | ||||
|
両打ちのパワーヒッター(一塁手)。
圧倒的なパワーから見せる特大の一発は日本人選手には持ちえない魅力。
その反面、確実性には欠ける荒削りなロマン砲。
ケニス・バルガス選手の入団が決まりましたのでお知らせします。https://t.co/TpUBgzYLY0 #chibalotte pic.twitter.com/Ty9SzvU9wa
— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) 2018年11月6日
2018/11/06 ロッテが契約締結を発表

ブランドン・レアード
守 | 投/打 | 歳(生年月日) | 身長/体重 | 所属 |
内 | 右/右 | 31(1987/09/11) | 185cm/98kg | 日本ハム |
成績 | ||||
|
昨季は26本塁打と後4本というところで30本塁打に届かなかったが、来日した15年から3年間、毎年30本塁打をクリアした右の長距離砲。
打率こそ2割台前半に留まるが、そのパワーは折り紙付き。
長打力不足にあえぐ千葉ロッテを救う活躍を期待したい!
(01/15)千葉ロッテが獲得!【ソース:日刊スポーツ】
2019 首脳陣(監督・コーチ)陣容
【一軍監督・コーチ陣容】
役 | 名前(歳) | 動向・現(前)職 |
監督 | 井口 資仁(43) | 留任 |
ヘッド | 鳥越 裕介(47) | 留任 |
投手 | 吉井 理人(53) | 新入団 前日ハムC |
投手 | 川越 英隆(45) | 二軍投手Cから |
バッテリー | 清水 将海(43) | 留任 |
打撃 | 大村 巌(49) | 二軍打撃Cから |
打撃 | 河野 亮(47) | 新入団 |
内野守備走塁 | 根元 俊一(35) | 今季引退し、コーチ就任 |
外野守備走塁 | 大塚 明(43) | 留任 |
バッテリー補佐 | 的場 直樹(41) | 留任 |
育成統括 | 楠 貴彦(41) | 留任 |
ストレングス | 根本 淳平(45) | 留任 |
【二軍監督・コーチ陣容】
役 | 名前(歳) | 動向・現(前)職 |
監督 | 今岡 真訪(44) | 留任 |
投手 | 小野 晋吾(43) | 留任 |
投手 | 清水 直行(42) | 投手Cから |
投手 | 大隣 憲司(33) | 今季引退し、コーチ就任 |
バッテリー | 金澤 岳(34) | 今季引退し、コーチ就任 |
打撃 | 堀 幸一(49) | 二軍内野守備走塁Cから |
打撃 | 福浦 和也(42) | 選手兼任 |
内野守備走塁 | 小坂 誠(45) | 内野守備走塁Cから |
外野守備走塁 | 諸積 兼司(49) | 留任 |
ストレングス | 菊地 大祐(38) | 新入団 |
BC栃木派遣 | 岡田 幸文(34) | 今季引退し、コーチ就任 |
コメント