【2019 補強】埼玉西武ライオンズ 戦力一覧【ドラフト 新外国人 他】

2019シーズンの【埼玉西武ライオンズ】チーム戦力・補強選手の一覧です

ドラフト・新外国人・トレード・FA」など新加入する選手から、2019監督コーチ陣容まで2019年の戦力をまとめています。

退団選手についてや他球団ストーブリーグ情報、また2019シーズン中の動向につきましては以下のリンクを御覧ください。

更新履歴 【 最終更新日: 2018/12/20 】

  • (11/04) ページ作成
  • (11/07) ドラフト加入選手詳細 追加
  • (11/16) 補強の噂  更新
  • (11/23) 【新外国人】ザック・ニール  追加
  • (11/28) 【自由契約選手獲得】 廖 任磊  追加
  • (12/20)【人的補償】内海 哲也  追加

埼玉西武ライオンズ 加入選手一覧

2019 ドラフト 加入選手一覧

名前所属投/打守 
1松本 航日本体育大右/右投手
2渡邉 勇太朗浦和学院高右/右投手
3山野 辺翔三菱自動車岡崎右/右二塁
4粟津 凱士東日本国際大右/右投手
5牧野 翔矢遊学館高右/左捕手
6森脇 亮介セガサミー右/右投手
7佐藤 龍世富士大右/右三塁
育成選手
1東野 葵日本経済大左/左投手
2大窪 士夢北海高右/右投手
3中熊 大智徳山大右/左捕手

FA・自由契約他 獲得選手一覧

名前(歳)詳細
廖 任磊(25)巨人を自由契約
内海 哲也(36)炭谷銀仁朗の人的補償として加入

2019 新外国人選手 一覧

名前(歳)詳細
ザック.ニール(30)技巧派右腕

2019 ドラフト加入選手詳細

1. 松本 航(マツモト ワタル)

出身兵庫県生年月日1996/11/28(21)
身長/体重176/84投/打右/右
守備位置出身校明石商高-日体大

最速155キロの速球に、多彩な変化球を備えた即戦力右腕。

高い完投能力への評価も高く、開幕からローテーションの一角、そして新人王を争うような活躍が期待される。

2. 渡邉 勇太朗(ワタナベ ユウタロウ)

出身埼玉県生年月日2000/09/21(18)
身長/体重190/90投/打右/右
守備位置出身校浦和学院高

恵まれた体格にスケールを感じさせる素材型右腕。

将来的に楽しみという声が非常に多く、未来の中心選手となるであろう逸材。

3. 山野辺 翔(ヤマノベ ショウ)

出身東京都生年月日1994/05/24(24)
身長/体重170/74投/打右/右
守備位置内(二)出身校近江林大-三菱自動車岡崎

小柄ながら走攻守バランスの取れた即戦力内野手。

左右に長打を打てる打力と堅実な守備力で1年目からの活躍を期待。

4. 粟津 凱士(アワツ カイト)

出身山形県生年月日1997/03/01(21)
身長/体重180/80投/打右/右
守備位置出身校山本学園高-東日本国際大

サイド気味のスリークォーターから投じる直球とシンカーが魅力の技巧派右腕。

スポット的な登板であれば即戦力としても期待。

5. 牧野 翔矢(マキノ ショウヤ)

出身石川県生年月日2001/03/04(17)
身長/体重178/77投/打右/左
守備位置出身校遊学館高

高校時代は捕手でありながらリードオフマンをこなす俊足捕手。

身体能力が高く、地肩も強い。将来性豊かな素材型選手。

6. 森脇 亮介(モリワキ リョウスケ)

出身京都府生年月日1992/07/13(26)
身長/体重175/70投/打右/右
守備位置出身校日大-セガサミー

即戦力として期待される右のリリーフ。

変化球の精度が高く、特にフォークボールは楽さが大きく一級品。

7. 佐藤 龍世(サトウ リュウセイ)

出身北海道生年月日1997/01/15(21)
身長/体重174/80投/打右/右
守備位置内(三)出身校北海高-富士大

強打の三塁手。

三塁守備の評価も高く、じっくりと育てて未来の中軸打者として期待。

2019 ドラフト加入(育成)選手詳細

育成1. 東野 葵(トウノ アオイ)

出身福岡県生年月日1996/11/30(21)
身長/体重183/75投/打左/左
守備位置出身校福岡第一高-日本経済大

最速148キロの直球が魅力の本格派左腕。

課題の制球を磨き支配下登録を狙いたい。

育成2. 大窪 士夢(オオクボ ジユ)

出身北海道生年月日2000/08/02(18)
身長/体重198/88投/打右/右
守備位置出身校北海高

198センチの長身右腕。

課題は多いが、スケールは大きい未完の大器。まずは結果を残し、支配下登録を目指す。

育成3. 中熊 大智(ナカグマ ダイチ)

出身熊本県生年月日1996/08/27(22)
身長/体重176/84投/打右/左
守備位置出身校九州学院高-徳山大

広角に打てる打撃センスが光る左打ち捕手。

中国六大学野球リーグでは2度の首位打者を獲得している。打てる捕手として支配下登録を目指したい。

2019 FA・自由契約 他獲得選手詳細

廖 任磊

年齢25NPB年数2
守備備考16年7位
通算成績・他
【通算成績】1軍公式戦の出場なし

詳細(去就・動向)

台湾出身の右腕(国内ドラフトにかかっているので日本人選手扱い)。

巨人では秘密兵器と言われて二年、秘密のまま戦力外通告を受けてしまった。

201センチ、125キロという規格外の体格から投じられる直球の威力は抜群で、奪三振能力も高い。

課題は二軍で33イニング、23与四球、4与死球という制球面だろう。

(12/17) 西武と契約日刊スポーツ

内海 哲也

年齢36プロ年数15
守備投/打左/左
通算成績・他
【通算成績】324登板(309先発) 133勝101敗 防御率 3.21
【今季成績】15登板(14先発) 5勝5敗 防御率 4.17
【獲得タイトルなど(NPB)】 最多勝(11,12) 最多奪三振(07) 他

詳細(去就・動向)

07年の最多奪三振や11-12年の二年連続最多勝など、数々の実績を誇るベテランサウスポー。

西武・辻監督の求めていた「即戦力で投げられるピッチャー」として期待される。

(12/20) FA・炭谷銀仁朗の人的補償で西武へ移籍スポーツ報知

2019 新外国人選手 詳細

ザック・ニール

投/打歳(生年月日)身長/体重所属
右/右30(1988/11/09)190cm/99kgドジャース傘下
成績
  • 【メジャー通算(16-18)】31登板(6先発) 85.2イニング 防御率 4.94
  • 【マイナー通算(10-18)】206登板(168先発) 61勝60敗 防御率 3.92
  • 【2018シーズン(3A/両)】32登板(14先発) 101イニング 防御率 4.63

平均球速145キロのツーシームを軸にスライダー、チェンジアップ、カーブ(極小)を混ぜる技巧派右腕。

低めを丁寧に突く制球力が魅力で、メジャー通算【BB/9:0.74】【BB%:2%】、マイナー通算【BB/9:1.67】【BB%:4.5%】を記録している。

奪三振力は低く、ツーシームによる打ち損じを狙うスタイル。突出した支配力を持たない為、グラウンドボールピッチャーとしてどこまでできるかが鍵となりそうだ。

2018/11/22 西武入団と報道日刊スポーツ

【2019 西武】新外国人 ザック・ニール【特徴や成績】プレー動画
一定のフォーマットに沿って書いていたはずの新外国人選手の紹介も、回を追うごとにその内容が増えていく気がする。 いやはや、見返してみると自分がどれだけ未熟なのか突きつけられてるようで……。 バージョンアップしていると考えれば、伸び...

2019 首脳陣(監督・コーチ)陣容

【一軍監督・コーチ陣容】

名前(歳)動向・現(前)職
監督辻 発彦(60)留任 新たに二年契約
作戦兼守備馬場 敏史(53)内野守備走塁Cから
投手小野 和義(52)編成部から
投手西口 文也(46)留任
バッテリー秋元 宏作(50)留任
打撃阿部 真宏(40)留任
打撃赤田 将吾(38)二軍打撃Cから
内野守備走塁黒田 哲史(43)二軍内野守備走塁Cから
外野守備走塁佐藤 友亮(40)留任
GM渡辺 久信(53)SDから異動

【二軍監督・コーチ陣容】

名前(歳)動向・現(前)職
監督松井 稼頭央(43)今季引退し、就任
野手総合高木 浩之(46)留任
投手杉山 賢人(49)留任
投手許 銘傑(41)留任
バッテリー野田 浩輔(40)留任
打撃兼内野守備走塁平尾 博司(42)アカデミーCから
打撃兼外野守備走塁嶋 重宣(42)一軍打撃Cから
育成星 孝典(36)留任
巡回投手清川 栄治(57)育成担当から

コメント