【2019 補強】東北楽天ゴールデンイーグルス 戦力一覧【ドラフト 新外国人 他】

2019シーズンの【東北楽天ゴールデンイーグルス】チーム戦力・補強選手の一覧です。

ドラフト・新外国人・トレード・FA」など新加入する選手から、2019監督コーチ陣容まで2019年の戦力をまとめています。

退団選手についてや他球団ストーブリーグ情報、また2019シーズン中の動向につきましては以下のリンクを御覧ください。

更新履歴【最終更新日:2019/03/26 】

  • (12/04)【補強の噂】ジャバリ・ブラッシュ  追加
  • (12/05)【新外国人】ジャバリ・ブラッシュ  追加
  • (02/03)【補強の噂】ルイス・ヒメネス  追加
  • (02/08)【新外国人】ルイス・ヒメネス  追加
  • (02/22)【新外国人】ルイス・ヒメネス  更新
  • (03/22)【新外国人】ルイス・ヒメネス  更新
  • (03/26)【トレード】熊原 健人  追加

楽天イーグルス 新加入選手一覧

2019 ドラフト 加入選手一覧

名前所属投/打守 
1辰己 涼介立命館大右/左外野
2太田 光大阪商業大右/右捕手
3引地 秀一郎倉敷商業高右/右投手
4弓削 隼人SUBARU左/左投手
5佐藤 智輝山形中央高左/左投手
6渡辺 佳明明治大右/左遊撃
7小郷 裕哉立正大右/左外野
8鈴木 翔天富士大左/左投手
育成選手
1清宮 虎多朗八千代松陰高右/左投手
2則本 佳樹山岸ロジスターズ右/左投手

2019 FA・トレード他 加入選手一覧

名前(歳)詳細
福井 優也(30)菊池保則との交換トレード
由規(28)ヤクルト戦力外 楽天と育成契約
熊原 健人(25)楽天との交換トレード(濱矢廣大)
浅村 栄斗(28)FA選手
橋本 到(28)巨人から金銭トレードで加入

2019 新外国人選手 一覧

名前(歳)備考
アラン・ブセニッツ(28)
右の剛腕リリーバー
ジャバリ・ブラッシュ(29)規格外のロマン砲
ルイス・ヒメネス(31)育成→支配下に

2019 ドラフト 加入選手詳細

1. 辰己 涼介(タツミ リョウスケ)

出身兵庫県生年月日1996/12/27(21)
身長/体重180/72投/打右/左
守備位置出身校社高-立命大

強肩俊足、大学NO.1外野手の呼び声も高い。

中距離打者として打撃評価も高く、ハズレ1位でありながら4球団競合(楽天・SB・巨人・阪神)の末、楽天が指名権を獲得。

足と肩は今すぐにでもプロで通用すると言われ、早い段階での活躍も期待される。

2. 太田 光(オオタ ヒカル)

出身岡山県生年月日1996/10/14(22)
身長/体重177/75投/打右/右
守備位置出身校広陵高-大商大

安定感のある高い守備力が評価される捕手。

勝てる捕手・勝たせる捕手として将来的な正捕手候補として期待したい。

3. 引地 秀一郎(ヒキジ シュウイチロウ)

出身岡山県生年月日2000/06/03(18)
身長/体重188/84投/打右/右
守備位置出身校倉敷商高

最速151キロの威力ある直球が魅力的な右腕。

制球を磨き、将来的な活躍に期待。

4. 弓削 隼人(ユゲ ハヤト)

出身栃木県生年月日1994/04/06(24)
身長/体重193/105投/打左/左
守備位置出身校日大-SUBARU

193センチ、105キロの恵まれた体躯から勢いのあるボールを投げる大型左腕。

先発、リリーフどちらも経験があり、1年目から即戦力としての活躍が期待される。

5. 佐藤 智輝(サトウ トモキ)

出身山形県生年月日2000/06/15(18)
身長/体重184/82投/打左/左
守備位置出身校山形中央高

伸び代に期待される素材型サウスポー。

じっくりと力をつけ数年後の活躍に期待したい。

6. 渡辺 佳明(ワタナベ ヨシアキ)

出身神奈川県生年月日1997/01/08(21)
身長/体重180/79投/打右/左
守備位置内(三)出身校横浜高-明大

バットコントロールに高い評価を受ける巧打の三塁手。

素材型という感じで、体作りからになりそうだが、上手さとパワーを兼ね備えるユーティリティへの成長を期待。

7. 小郷 裕哉(オゴウ ユウヤ)

出身岡山県生年月日1996/08/03(22)
身長/体重178/85投/打右/左
守備位置出身校関西高-立正大

俊足のリードオフマン。

身体能力が高く、打撃センスも高く評価されている。バランスの良さを活かした活躍に期待。

8. 鈴木 翔天(スズキ ソラ)

出身神奈川県生年月日1996/08/19(22)
身長/体重184/77投/打左/左
守備位置出身校向上高-富士大

大学3年秋に完全試合を達成したサウスポー。

4年春は肘痛により、登板なしに終わっている。状態次第であるが、即戦力としての活躍も期待。

2019 ドラフト加入(育成)選手詳細

育成1. 清宮 虎多朗(セイミヤ コタロウ)

出身千葉県生年月日2000/05/26(18)
身長/体重190/85投/打右/左
守備位置出身校八千代松陰高

190センチの長身右腕。

まだ荒削りな部分は多いが、スケールの大きい投手。

育成2. 則本 佳樹(ノリモト ヨシキ)

出身滋賀県生年月日1994/05/14
身長/体重174/76投/打右/左
守備位置出身校近畿大-山岸ロジスターズ

エース・則本昂大を兄に持つ右腕。

大学では肘痛の影響で実績は無く、今後に期待。

2019トレード 他 補強選手詳細

福井 優也

年齢30NPB年数8
守備投/打右/右
通算成績・他
【通算成績】109登板(91先発) 29勝36敗 防御率 4.51
【今季成績】3登板(3先発) 0勝3敗 防御率 4.51

詳細(去就・動向)

切れ味鋭い直球とフォークが魅力の右腕。

中継ぎも可能な先発投手を求める広島と計算の立つ先発を求める楽天の思惑が一致したようだ。

(11/30) 楽天・菊池保則との交換トレードが発表【デイリー

熊原 健人

年齢25NPB年数4
守備投/打右/左
通算成績・他
【通算成績】22登板(7先発) 4勝2敗 防御率 5.14
【今季成績】一軍登板無し

詳細(去就・動向)

(03/26) DeNA・熊原と楽天・濱矢の交換トレード日刊スポーツ

橋本 到(巨人から金銭トレード)

 

View this post on Instagram

 

東北楽天ゴールデンイーグルスさん(@rakuten_eagles)がシェアした投稿

出身宮城生年月日1990/04/28(28)
身長/体重172/78投/打右/左
守備経歴仙台育英高-巨人-楽天
  • 【通算成績】393試合 1093打席 打率 .243 OPS .638
  • 【今季成績】怪我の影響もあり一軍公式戦の出場なし

強肩が魅力の好守巧打の外野手。リードオフマンとして期待も高かったが、怪我が多く巨人では定着することが出来なかった。

11月5日に金銭トレードで楽天加入。

ドラフトで大学NO.1外野手・辰巳を獲得したこともあって外野手争いは苛烈だが、地元でもある新天地でレギュラーの座を狙う。

日刊スポーツ

由規(ヤクルト戦力外)

 

View this post on Instagram

 

ひでみさん(@hdmnmn)がシェアした投稿

出身宮城生年月日1989/12/05(28)
身長/体重179/80投/打右/左
守備経歴仙台育英高-ヤクルト-楽天
  • 【通算成績】90登板(88先発) 32勝36敗 452奪三振 防御率3.66
  • 【今季成績】7登板(7先発) 1勝2敗 37奪三振 防御率4.46

高卒1年目から先発マウンドに上がり、3年目となる10年には二桁勝利を上げた元トッププロスペクト。

11年に右肩を痛め、その後も相次いで故障。13年に右肩クリーニング手術を行い、一軍公式戦へと戻ってきたのは16年であった。

昨季は10登板に完封勝利も達成するなど復活の兆しを見せたが、今季6月に再び右肩の不調を訴える。

結局右肩の状態があがらず、オフにヤクルトから戦力外。

ヤクルトからは、フロント入りなど誘いもあったが現役続行を希望。

その後、楽天と育成契約を結んだ。

石井GMは「もう一度、しっかりリハビリのステップを踏めば、来年後半には戦力になってくれると思っている」と語った。

サンスポ

2019 FA補強 獲得選手 詳細

浅村 栄斗

出身大阪生年月日1990/11/12(28)
身長/体重182/90投/打右/右
守備内(二)経歴大阪桐蔭-西武
  • 【通算成績】1113試合 4644打席 32本塁打 打率 .287 OPS .812
  • 【今季成績】143試合640打席 147本塁打 打率 .310 OPS .910
  • 【獲得タイトルなど】打点王(13,18) ベストナイン(13,16,17) Gグラブ(13) 他

打線の中核を担う強打の二塁手。

今季は127打点を挙げて打点王のタイトルを獲得。

「他球団の評価を聞きたい」とオフにFA権を行使。

その打棒ゆえ所属元の西武は勿論、ソフトバンク、オリックス、楽天の争奪戦となる。

最終的に楽天が4年20億超で合意した。

日刊スポーツ

2019 新外国人選手 詳細

アラン・ブセニッツ

投/打歳(生年月日)身長/体重所属
右/右28(1990/08/22)185cm/81.6kgツインズ
成績
  • 【メジャー通算(17-18)】51登板 57イニング 49奪三振 防御率4.58
  • 【マイナー通算(13-18)】203登板 344.1イニング 310奪三振 防御率 3.24
  • 【2018シーズン(メジャー)】23登板 25.1イニング 26奪三振 防御率 7.82
  • 【2018シーズン(3A/IL)】27登板 40イニング 45奪三振 防御率 2.48

平均球速153キロ超の直球とカーブを軸に、三振を奪う剛腕リリーバー

13年にドラフト25巡目(全体757位)でエンゼルスから指名をうける。

順調にマイナーの階段を登る中、16年途中にツインズへトレードされた。

翌年の17年6月にメジャー初昇格を果たし、28登板。31.2イニングを投げ、防御率1.99と好成績を記録す。

しかし、今季は春先から調子が上がらず、8月終盤にようやく少し結果が出たものの、9月には再度失速。

散々な数字を残すことになってしまった。

それでも3Aでの成績は良好で、潜在能力の高さは伺える。

2018/11/21 楽天入団と報道

【2019 楽天】新外国人 アラン・ブセニッツ【特徴や成績】プレー動画
なんとなく、新外国人紹介を始めたら終われなくなってしまった。 てことでドンドン行こう。 楽天が153キロ右腕アラン・ブセニッツ(28)を獲得! ツインズは20日、今季メジャー2年目の右腕アラン・ブセニッツ(28)が楽天と契...

ジャバリ・ブラッシュ

投/打歳(生年月日)身長/体重所属
右/右29(1989/07/04)195.6cm/106.6kgエンゼルス
成績
  • 【メジャー通算(16-18)】123試合324打席 8HR 打率.186 OPS.612
  • 【マイナー通算(10-18)】768試合3135打席 169HR 打率.266 OPS .918
  • 【2018シーズン(メジャー)】24試合45打席 打率.103 OPS.328
  • 【2018シーズン(3A/PCL)】83試合346打席 29HR 打率 .317 OPS .1.131

最強の4A選手なんて声も多く、割と知名度の高いロマン砲。

メジャーではZ-Contact%(ストライクゾーンのコンタクト率:67.7%) 、全体のContact%(58.3%)と、とにかくボールにバットが当たらなかったが、14年から今年まで3Aクラスでは敵無しの大砲。

《3A(PCL)五年間での通算成績は、1283打席 94本塁打 打率 .274 OPS 1.000》

守備はレフトorライト。

指標的には守備範囲はややプラス、エラーと送球でマイナスといったところ。

内野の守備経験はマイナーでも無し。

正直、どう評して良いのか判断に困る選手だが、パワーは折り紙付きで成功した場合の見返りは計り知れない。

コンタクト率が7割を切ったメジャーであっても四球はそこそこ選んでいる(BB%:13.6%)ため、ポイントはNPBの速球ならついていけるかどうか。

その後、変化球への対応とハードルは二重三重にあるが、面白そうかどうかで言えば、トップクラスにわくわくできる選手。

2018/12/06 楽天入団合意の発表

【2019 楽天】新外国人 ジャバリ・ブラッシュ【特徴や成績】プレー動画
ロマンの塊がNPBにやってくる! 楽天がブラッシュと契約合意 楽天は7日、エンゼルスのジャバリ・ブラッシュ外野手(29)と契約合意したと発表した。1年契約で年俸は1億2000万円。 【日刊スポーツ 】 マイナ...

ルイス・ヒメネス

投/打歳(生年月日)身長/体重所属
右/右31(1988/01/18)185cm/92kgメキシカンリーグ
成績
  • 【メジャー通算(13-15)】168打席 打率 .217
  • 【マイナー(3A)通算(12-15.18)】1485打席 51本塁打 打率 .288 OPS .800
  • 【2018シーズン(メキシコ)】192打席 8本塁打 打率 .291 OPS .839

高いコンタクト力と、堅実な三塁守備を武器にメジャーからKBO、メキシカンリーグと渡り歩いた選手。

2019 首脳陣(監督・コーチ)陣容

【一軍監督・コーチ陣容】

名前(歳)動向・現(前)職
監督平石 洋介(38)留任
ヘッド真喜志 康永(58)育成Cから
打撃金森 栄治(61)新入団 ロッテCから
打撃小谷野 栄一(38)新入団 今季オリックスで引退
投手チーフ伊藤 智仁(48)新入団 独立・富山の監督から
投手森山 良二(55)留任
バッテリー光山 英和(52)新入団 DeNA Cから
内野守備走塁酒井 忠晴(48)二軍内野守備走塁Cから
外野守備走塁笘篠 誠治(54)新入団

【二軍監督・コーチ陣容】

名前(歳)動向・現(前)職
二軍監督三木 肇(41)新入団 ヤクルトCから
打撃後藤 武敏(38)新入団 今季DeNAで引退
打撃栗原 健太(36)留任
投手石井 貴(47)新入団
投手小山 伸一郎(40)留任
バッテリー野村 克則(45)新入団 ヤクルトCから
内野守備走塁塩川 達也(35)戦略兼内野Cから
外野守備走塁鉄平(35)アカデミーCから
育成総合高須 洋介(42)打撃Cから
投手テクニカル佐藤 義則(64)投手Cから

コメント