【最終更新日:19/07/29】
2019シーズン中の広島東洋カープ、加入・退団選手の詳細をまとめています。
2018-19にかけての動き(3月27日以前)につきましては、以下のリンクからそれぞれのページを御覧ください。
【2019】シーズン中加入選手一覧
トレード加入選手
日付 | 加入選手 | 備考 |
7/04 | 三好 匠(26/内) |
|
育成から支配下登録
日付 | 加入選手 | 備考 |
7/10 | E.モンティージャ(23/投) |
|
7/29 | J.サンタナ(24/内) |
|
育成新加入選手
日付 | 加入選手 | 備考 |
5/10 | A.メナ(25/投) | カープアカデミー出身 |
5/10 | E.モンティージャ(23/投) | カープアカデミー出身 |
【2019】シーズン中退団選手一覧
トレード放出選手
日付 | 放出選手 | 備考 |
7/04 | 下水流 昂(31/外) |
|
【2019】シーズン中加入選手詳細
三好 匠(楽天からトレード加入)
三好 匠(ミヨシ タクミ) | |||
年齢 | 29歳 | 生年月日 | 1993/06/07 |
守備 | 内 | 背番号 | 35 |
ドラ | 11年3位 | NPB年数 | 8 |
身/体 | 174/75 | 投/打 | 右/右 |
経歴 | 九州国際大付高-楽天-広島 | ||
通算成績・他 | |||
|
詳細(去就・動向)
プロ入りと同時に投手から内野手へと転向した転向組でありながら、近年は内野守備固めとして遊・ニ・三をこなす内野のユーティリティへと成長。
打撃に課題は残るが、14年にはファームで13本塁打を放つなどポテンシャルは秘めている。
今回の移籍を転機に飛躍が期待される。
【07/02】広島・下水流、楽天・三好のトレード発表【スポニチ】
エマイリン・モンティージャ(育成→支配下)
エマイリン・モンティージャ(Emailin Montilla) | |||
年齢 | 27歳 | 生年月日 | 1995/10/02 |
守備 | 投 | 背番号 | 141 |
出身 | ドミニカ共和国 | NPB年数 | 1 |
身/体 | 190/115 | 投/打 | 左/左 |
経歴 | ウルピーナゴンザレス高-カープアカデミー-広島 |
詳細(去就・動向)
ドミニカ共和国カープアカデミー出身の巨漢左腕。150キロ台のストレートに多彩な変化球を持つ。
フアン・サンタナ(育成→支配下)
フアン・サンタナ(Juan Santana) | |||
年齢 | 28歳 | 生年月日 | 1994/08/16 |
守備 | 内 | 背番号 | 99 |
出身 | ドミニカ共和国 | NPB年数 | 1 |
身/体 | 181/100 | 投/打 | 右/右 |
経歴 | アストロズ傘下-カープアカデミー-広島 |
詳細(去就・動向)
2010年11月にヒューストン・アストロズとマイナー契約を結び、14年オフにリリース。(14年終盤にAに上がった他はルーキーリーグで過ごした)
その後カープアカデミーを経て昨年(18年)9月に練習生として来日。19年春季キャンプに参加後、育成契約を結んだ。
- 【07/30】支配下契約。背番号99【スポーツ報知】
アルフレッド・メナ(育成契約)
アルフレッド・メナ(Alfredo Mena) | |||
年齢 | 29歳 | 生年月日 | 1993/12/06 |
守備 | 投 | 背番号 | 144 |
出身 | ドミニカ共和国 | NPB年数 | 1 |
身/体 | 187/88 | 投/打 | 右/右 |
経歴 | APEC高-1Aデイトン-カープアカデミー-広島 |
【2019】シーズン中退団選手詳細
下水流 昂(トレードで楽天へ)
下水流 昂(シモズル コウ) | |||
年齢 | 35歳 | 生年月日 | 1988/04/23 |
守備 | 外 | 背番号 | 【楽天】46 |
ドラ | 12年4位 | NPB年数 | 7 |
身/体 | 178/88 | 投/打 | 右/右 |
経歴 | 横浜高-青学大-Honda-広島-楽天 | ||
通算成績・他 | |||
|
詳細(去就・動向)
パンチ力のある打撃が売りの外野手。
18年にはキャリアハイとなる67試合に出場し、19年の飛躍も期待されたが、春季キャンプ中に左ハムストリングス筋筋膜炎で離脱し出遅れ。
3月後半には実戦復帰しているが、一軍では2試合の出場に留まっている。
ファームでは6月の月間打率が.355と上昇気配を見せており、今回の移籍で出場機会を掴みたい。
【07/02】広島・下水流、楽天・三好のトレード発表【スポニチ】
コメント