2018年シーズンから2019年シーズン開幕にかけての【広島東洋カープ・補強選手】をまとめたページです。
「ドラフト・新外国人・トレード・FA」など新加入する選手から、2019監督コーチ陣容まで2019年の戦力をまとめています。
退団選手についてや他球団ストーブリーグ情報、また2019シーズン中の動向につきましては以下のリンクを御覧ください。
更新履歴【 最終更新日: 2018/03/14 】
- (12/04)【新外国人】 ケーシー・ローレンス 追加
- (01/07)【新加入】長野 久義 追加
- (03/14)【新外国人・育成】フアン・サンタナ 追加
広島東洋カープ 新加入選手一覧
2019 ドラフト加入選手一覧
名前 | 所属 | 投/打 | 守 | |
1 | 小園 海人 | 報徳学園高 | 右/左 | 遊撃 |
2 | 島内 颯太郎 | 九州共立大 | 右/右 | 投手 |
3 | 林 晃汰 | 智弁和歌山高 | 右/左 | 三塁 |
4 | 中神 拓都 | 市立岐阜商業高 | 右/右 | 遊撃 |
5 | 田中 法彦 | 菰野高 | 右/右 | 投手 |
6 | 正随 優弥 | 亜細亜大 | 右/右 | 外野 |
7 | 羽月 隆太郎 | 神村学園高 | 右/左 | 遊撃 |
育成選手 | ||||
1 | 大盛 穂 | 静岡産業大 | 右/左 | 外野 |
2019 FA・トレード他 加入選手一覧
2019 新外国人選手 一覧
2019 ドラフト加入選手詳細
1. 小園 海人(コゾノ カイト)
出身 | 兵庫県 | 生年月日 | 2000/06/07(18) |
身長/体重 | 178/83 | 投/打 | 右/左 |
守備位置 | 内(遊) | 出身校 | 報徳学園高 |
俊足巧打好守の高卒ショート。4球団(広島/DeNA/SB/オリックス)競合の末、広島が交渉権を獲得。
2. 島内 颯太郎(シマウチ ソウタロウ)
出身 | 福岡県 | 生年月日 | 1996/10/14(22) |
身長/体重 | 180/78 | 投/打 | 右/右 |
守備位置 | 投 | 出身校 | 光陵高-九州共立大 |
最速152キロを誇る直球とフォークが武器の本格派右腕。
3. 林 晃汰(ハヤシ コウタ)
出身 | 和歌山県 | 生年月日 | 2000/11/16(17) |
身長/体重 | 182/88 | 投/打 | 右/左 |
守備位置 | 内(三) | 出身校 | 智弁和歌山高 |
高校通算49本塁打を放った左のスラッガー候補。
4. 中神 拓都(ナカガミ タクト)
出身 | 岐阜県 | 生年月日 | 2000/05/29(18) |
身長/体重 | 175/85 | 投/打 | 右/右 |
守備位置 | 内(遊) | 出身校 | 市立岐阜商業高 |
俊足強肩強打の遊撃手。やや小柄だが、高校通算46本塁打とパンチ力は高い。
5. 田中 法彦(タナカ ノリヒコ)
出身 | 三重県 | 生年月日 | 2000/10/19(18) |
身長/体重 | 173/81 | 投/打 | 右/右 |
守備位置 | 投 | 出身校 | 菰野高 |
最速152キロを誇る直球が魅力の本格派右腕。
6. 正随 優弥(ショウズイ ユウヤ)
出身 | 大阪府 | 生年月日 | 1996/04/02(22) |
身長/体重 | 180/93 | 投/打 | 右/右 |
守備位置 | 外 | 出身校 | 大阪桐蔭高-亜大 |
強肩強打の外野手。打撃技術は未だ粗いが、長距離砲としての資質に魅力を感じさせる。
7. 羽月 隆太郎(ハツキ リュウタロウ)
出身 | 宮崎県 | 生年月日 | 2000/04/19(18) |
身長/体重 | 167/70 | 投/打 | 右/左 |
守備位置 | 内(遊/二) | 出身校 | 神村学園高 |
俊足好守の小柄な内野手。肩も強く身体能力は高い。
育成1. 大盛 穂(オオモリ ミノル)
出身 | 大阪府 | 生年月日 | 1996/08/31(22) |
身長/体重 | 179/70 | 投/打 | 右/左 |
守備位置 | 外 | 出身校 | 飛龍高-静岡産業大 |
強肩巧打の外野手。4年秋には首位打者になっている。
2019 FA・トレード他 加入選手詳細
菊池 保則
年齢 | 29 | NPB年数 | 11 |
守備 | 投 | 投/打 | 右/左 |
通算成績・他 | |||
【通算成績】69登板(42先発) 12勝15敗 防御率 4.23 【今季成績】3登板(1先発) 13イニング 防御率1.38 |
詳細(去就・動向)
伸びのある直球と大きく落ちるフォークが魅力の右腕。
中継ぎも可能な先発投手を求める広島と計算の立つ先発を求める楽天の思惑が一致したようだ。
(11/30) 広島・福井優也との交換トレードが発表【デイリー】
長野 久義
年齢 | 34 | NPB年数 | 9 |
守備 | 外 | 投/打 | 右/右 |
通算成績・他 | |||
|
詳細(去就・動向)
入団から9年続けて100安打、2桁本塁打を継続中の好打者。
近年は春先の不調など、安定感を欠く部分も見られるが、なんだかんだ最後には纏めてくる所に自力の高さを感じさせる。
34歳とベテランの域に入ってきているが、新天地で新たな輝きを期待したい。
(01/07) 巨人・長野が広島へ!丸の人的補償【日刊スポーツ】
新外国人選手詳細
カイル・レグナルト (Kyle Regnault)
守 | 投/打 | 歳(生年月日) | 身長/体重 | 所属 |
投 | 左/左 | 29(1988/12/13) | 188cm/103kg | メッツ傘下(3A) |
成績 | ||||
|
リリーフタイプの長身サウスポー。
平均148キロの直球と平均135キロのスライダー(カットボールに近い)を軸にカーブと気持ち程度のチェンジアップを混ぜる投球スタイル。
2018/11/16 広島が契約締結を発表

ケーシー・ローレンス(Casey Lawrence)
守 | 投/打 | 歳(生年月日) | 身長/体重 | 所属 |
投 | 右/右 | 31(1987/10/28) | 188cm/77kg | マリナーズ |
成績 | ||||
|
低めへの制球力と切れのあるスライダー、バッターの手前でグッとブレーキのかかるチェンジアップが魅力の右腕。
メジャーでは速球が打ち込まれ、スライダー頼みの厳しい投球となってしまったが、3Aでの結果は上々。
組み立て次第になると思うが、とにかく軸となる直球を確立することが成功の鍵となりそうだ。
2018/12/04 広島が契約締結を発表

フアン・サンタナ(Juan Santana)
守 | 投/打 | 歳(生年月日) | 身長/体重 | 所属 |
投 | 右/右 | 24(1994/08/16) | 181cm/100kg | カープアカデミー |
≪サンタナ選手コメント≫
守備面は菊池選手のように、打撃面はバティスタ選手のようになりたいです。
試合でも自分の持ち味であるパワーを活かせるバッティングが出来る事が特長です。
一生懸命頑張って、早く一軍に昇格したいです。頑張りますので、応援よろしくお願いします。【カープ公式】
2019 首脳陣(監督・コーチ)陣容
【一軍監督・コーチ陣容】
役 | 名前(歳) | 動向・現(前)職 |
監督 | 緒方 孝市(49) | 留任 |
ヘッド | 高 信二(51) | 留任 |
投手 | 佐々岡 真司(51) | 2軍投手Cから |
投手 | 畝 龍実(54) | 留任 |
バッテリー | 植田 幸宏(54) | 留任 |
打撃 | 東出 輝裕(38) | 留任 |
打撃 | 迎 祐一郎(36) | 留任 |
内野守備走塁 | 山田 和利(53) | 2軍内野守備走塁Cから |
外野守備走塁 | 広瀬 純(39) | 留任 |
【二軍・三軍監督・コーチ陣容】
役 | 名前(歳) | 動向・現(前)職 |
監督 | 水本 勝己(50) | 留任 |
投手 | 小林 幹英(44) | 1軍投手Cから |
投手 | 菊地原 毅(43) | 3軍投手Cから |
バッテリー | 倉 義和(43) | 留任 |
打撃 | 朝山 東洋(42) | 留任 |
打撃 | 森笠 繁(42) | 留任 |
内野守備走塁 | 玉木 朋孝(43) | 1軍内野守備走塁Cから |
外野守備走塁 | 永田 利則(57) | 留任 |
三軍統括 | 浅井 樹(46) | 留任 |
三軍投手 | 沢崎 俊和(44) | 2軍投手Cから |
三軍投手強化 | 青木 勇人(41) | 留任 |
コメント