【2019-2020】埼玉西武ライオンズ FA取得選手詳細【+取得見込み選手】

埼玉西武ライオンズ、2019シーズンオフにFA権利を有している、または取得見込み選手の詳細ページです。

報道があり次第、随時更新していきます。

【最終更新日:2020/1/9】

  • (10/14)十亀 剣  秋山 翔吾  更新
  • (10/19)更新
  • (1/9)秋山翔吾 更新

FA権利取得選手一覧

名前年齢R備考
シーズン以前から取得済
内海 哲也41歳B
  • 残留を明言
秋山 翔吾35歳A
  • 海外権利を今季取得
  • 3年契約の3年目
  • 球団は大型契約を用意し引き留めへ
  • 行使決断の報道
  • 球団は交渉を続ける
  • (1/6)レッズ移籍 3年約22億7000万円で合意
今季取得
十亀 剣35歳
  • 初取得
  • 行使熟考?
  • FA宣言し来季から3年契約

シーズン以前から取得済の選手詳細

表の見方

  • 取得=FA権取得シーズン
  • 取得シーズンはFA種類を考慮しない
  • 種類=現在持つ取得権利の種類
  • 年俸=2018シーズン推定年俸(単位は万円)
  • 年俸のカッコ内はチームでの年俸順位(外国人除く)
  • ランク=推定年俸から出した推定FAランク

内海 哲也(投手)

内海 哲也(ウツミ テツヤ)
年齢41歳生年月日1982/4/29
守備背番号27
ドラ03年自由枠NPB年数16
身/体186/96投/打左/左
経歴敦賀気比高-東京ガス-巨人-西武
FA関連
取得2012種類海外
年俸10,000(5or6)ランクB

詳細(去就・動向)

2018年オフに読売ジャイアンツへFA移籍した炭谷銀仁朗の人的補償として今季から加入。

2012年に国内FA権、13年に海外FA権を取得している。

今季は左浅指屈筋の肉離れで開幕を逃し、その後もコンディションが上がらずファームでの調整が続いている。(8月16日に二軍で久々の実戦登板を果たしている)

【10/19】初交渉。残留を明言【西スポ

秋山 翔吾(外野手)

秋山 翔吾(アキヤマ ショウゴ)
年齢35歳生年月日1988/04/16
守備背番号55
ドラ10年3巡目NPB年数9
身/体184/85投/打右/左
経歴横浜創学館高-八戸大-西武
FA関連
取得2017種類海外
年俸23,500(2)ランクA
備考
  • 海外FA権を今季取得
  • 3年契約の3年目

詳細(去就・動向)

2017年に国内FA権、今年8月20日には海外FA権を取得

国内FA権取得の前年、2016オフに3年の複数年契約を結んでいる。(海外FA権利取得が見込まれる今季までの契約)【サンスポ

複数のメディアによれば、海外FA権の行使によるメジャー挑戦を確実視されているが、具体的な発言は未だ出ていない。また、球団側も全力で慰留に動くと発言している【スポーツ報知

今オフの動向が最も注目されている選手と見ていいだろう。

今季ここまで(8/24時点)は、116試合に出場し、打率.315、18本塁打。

  • 【09/25】球団は大型契約を用意し引き留めを図る(5年25億?)【スポニチ
  • 【10/14】海外FA行使決断の報道。国内の複数球団も調査へ【西スポ
  • 【10/19】初交渉【西スポ
  • (1/6)レッズ移籍 3年約22億7000万円で合意【日刊スポーツ

今季取得の選手詳細

十亀 剣(投手)

十亀 剣(トガメ ケン)
年齢35歳生年月日1987/11/7
守備背番号21
ドラ11年1巡目NPB年数8
身/体183/88投/打右/右
経歴愛工大名電高-日大-JR東日本-西武
FA関連
取得2019/06/14種類国内
年俸5,100ランクC

詳細(去就・動向)

今季6月14日に国内FA権を取得。

権利の行使については「取ったというよりは取らせてもらった。シーズン中だし、シーズンに集中してやっていきたい。(球団から)どういう話をされるのかはわからないし、終わったら色々と考えたい」とコメント【FullCount

補償のいらないCランクということもあり、一部でその動向に注目が集まっている。

今季ここまで(8/24時点)は、15登板(13先発)で4勝4敗、防御率4.79。

  • 【10/14】国内FA行使の可能性と報道。残留を最優先とした上で熟考する方針【西スポ
  • 【10/19】初交渉【西スポ
  • 【10/25】FA宣言して残留。3年契約で3億円前後との見方【サンスポ

来季(2020)FA権取得可能選手

選手名年齢備考
増田 達至35歳
栗山 巧40歳16年行使(残留宣言の上で行使)
金子 侑司33歳
熊代 聖人34歳 

 

コメント

  1. 2016年にFA権行使したのは、栗山選手では?

    • コメントありがとうございます。
      ご指摘の通り、間違っていたので修正しました。これからも気づいた事があればコメントしていただけると助かります!