【2019-2020】福岡ソフトバンクホークス FA取得選手詳細【+取得見込み選手】

福岡ソフトバンクホークス、2019シーズンオフにFA権利を有している、または取得見込み選手の詳細ページです。

報道があり次第、随時更新していきます。

【最終更新日:2020/1/09】

FA権利取得選手一覧

名前年齢R備考
シーズン以前から取得済
中田 賢一41歳
  • トレードで阪神移籍
高谷 裕亮41歳
  • 行使せず残留
内川 聖一41歳A
  • 10年行使
  • 2年契約の2年目
川島 慶三39歳
  • 2年契約の2年目
  • 行使熟考
明石 健志37歳B
  • 3年契約の2年目
柳田 悠岐34歳A
  • 3年契約の2年目
長谷川 勇也38歳B
  • 行使せず残留
今季取得
松田 宣浩40歳A
  • 15年行使
  • 4年契約の4年目
今宮 健太32歳B
  • 初取得
  • 4年契約の1年目
福田 秀平34歳
  • 初取得
  • FA行使へ
  • ロッテ移籍
中村 晃33歳B4年契約の1年目

シーズン以前から取得済の選手詳細

表の見方

  • 取得=FA権取得シーズン
  • 取得シーズンはFA種類を考慮しない
  • 種類=現在持つ取得権利の種類
  • 年俸=2018シーズン推定年俸(単位は万円)
  • 年俸のカッコ内はチームでの年俸順位(外国人除く)
  • ランク=推定年俸から出した推定FAランク

中田 賢一(投手)

中田 賢一(ナカタ ケンイチ)
年齢41歳生年月日1982/5/11
守備背番号11
ドラ04年2巡目NPB年数15
身/体181/82投/打右/右
経歴八幡高-北九州市立大-中日-ソフトバンク
FA関連
取得2018種類
年俸6,000ランクC
備考2013年行使

詳細(去就・動向)

2013年に国内FA権を取得し、オフに行使。

当時の所属球団であった中日と阪神、ヤクルト、ソフトバンクの争奪戦の末、ソフトバンク加入。

その後、2018年に再取得している。

今季ここまで(08/24時点)は、一軍昇格できておらず、ファームでの調整が続いている。

2020年シーズンからは無償トレードで阪神タイガースへ移籍。

高谷 裕亮(捕手)

髙谷 裕亮(タカタニ ヒロアキ)
年齢41歳生年月日1981/11/13
守備背番号12
ドラ06年3巡目NPB年数13
身/体179/87投/打右/左
経歴小山北桜高-富士重工-白鴎大-ソフトバンク
FA関連
取得2016種類
年俸3,400ランクC

詳細(去就・動向)

2016年に国内FA権、17年に海外FA権を取得している。

16年オフのコメント「FAはそんなに考えていなかった。手術して、それでもチームの戦力として必要と言われたし、今年優勝できず、来年恩返ししたいという思いがあった。来年はしっかりレギュラーをつかめるよう、1年間フルで戦えるようにやっていきたい」【日刊スポーツ

今季ここまで(8/24時点)は、39試合に出場し18打席、打率.154。主に守備固めとしての役割を担う。

内川 聖一(内野手)

内川 聖一(ウチカワ セイイチ)
年齢41歳生年月日1982/8/4
守備背番号1
ドラ00年1巡目NPB年数19
身/体185/92投/打右/右
経歴大分工高-横浜-ソフトバンク
FA関連
取得2014種類
年俸40,000(2or3)ランクA
備考
  • 2010年行使
  • 2年契約の2年目

詳細(去就・動向)

横浜時代の2010年に国内FA権を取得し、オフに行使。ソフトバンクホークスと広島東洋カープの争奪戦の末、ソフトバンク加入。

2014年に再取得している。(13年オフに新たに4年契約)【スポニチ

近年は膝やももなどに不安を抱え、出場試合数を減らしていたが、今季短い離脱を繰り返しながらもここまで(8/24時点)112試合に出場。

打率.261、11本塁打、38打点。ベテランとしてチームを支えている。

川島 慶三(内野手)

川島 慶三(カワシマ ケイゾウ)
年齢39歳生年月日1983/10/5
守備背番号4
ドラ05年3巡目NPB年数14
身/体173/75投/打右/右
経歴佐世保実高-九州国際大-日本ハム-ヤクルト-ソフトバンク
FA関連
取得2017種類
年俸7,000ランクC
備考2年契約の2年目

詳細(去就・動向)

2017年に国内FA権、18年に海外FA権を取得。

国内FAを取得した17年に、2年の複数年契約を結んでいる。その際には「ここで野球人生を終えたいという気持ちがある」といい切った。

今季ここまで(8/24時点)は、肩の状態が悪いこともあって33試合の出場に留まっているが、71打席で打率.352と確かな存在感を発揮している。

明石 健志(内野手)

明石 健志(アカシ ケンジ)
年齢37歳生年月日1986/1/9
守備背番号8
ドラ03年4巡目NPB年数16
身/体175/66投/打右/左
経歴山梨学院大付高-ダイエー(ソフトバンク)
FA関連
取得2017種類
年俸10,000(8~10)ランクB
備考3年契約の2年目

詳細(去就・動向)

2017年に国内FA権、18年には海外FA権を取得。

国内FA権を取得した17年オフに3年の複数年契約を結んでいる。その際には「最高の評価をしていただきました。レギュラーじゃないのに」とコメントしている【サンスポ

今季は、昨年も悩まされた腰の手術を2月に行いながら4月には実戦復帰。ここまで(8/24時点)80試合に出場している。

打率.245、3本塁打、16打点。

柳田 悠岐(外野手)

柳田 悠岐(ヤナギダ ユウキ)
年齢34歳生年月日1988/10/9
守備背番号9
ドラ10年2巡目NPB年数9
身/体187/91投/打右/左
経歴広島商高-広島経大-ソフトバンク
FA関連
取得2018種類
年俸57,000(1)ランクA
備考3年契約の2年目

詳細(去就・動向)

2018年に国内FA権を取得。

その前年、17年オフに3年の複数年契約を結んでいる。

今季は4月7日に左膝違和感を訴え離脱。診断は左半膜様筋損傷、全治3週間程度と見られていたが、状態が上がらず、一進一退の調整が続いた。

8月に入りようやく実戦に復帰し、8月21日一軍復帰を果たした。

12月25日新たに7年の契約を結んだ【西日本スポーツ

長谷川 勇也(外野手)

長谷川 勇也(ハセガワ ユウヤ)
年齢38歳生年月日1984/12/22
守備背番号24
ドラ06年5巡目NPB年数13
身/体180/89投/打右/左
経歴酒田南高-専大-ソフトバンク
FA関連
取得2016種類
年俸10,000(8~10)ランクB

詳細(去就・動向)

2016年に国内FA権、17年に海外FA権を取得。

国内FA権取得の前年、15年に3年契約を結んでいる。

近年は故障に悩まされている事もあり、出場数を減らし、今季ここまで(8/24時点)21試合の出場に留まっている。

打率.342、3本塁打。

今季取得の選手詳細

松田 宣浩(内野手)

松田 宣浩(マツダ ノブヒロ)
年齢40歳生年月日1983/5/17
守備背番号5
ドラ05年希望枠NPB年数14
身/体180/86投/打右/右
経歴岐阜・中京高-亜大-ソフトバンク
FA関連
取得2019/08/20種類
年俸40,000(2or3)ランクA
備考
  • 2015年行使
  • 4年契約の4年目

詳細(去就・動向)

2014年に国内FA権、15年に海外FA権利を取得し、15年オフに行使。

行使の際に「MLBへの移籍」or「残留」と選択肢を絞り、その結果残留。4年の複数年契約を結んだ。

今季8月20日に再取得している。

ここまで(8/24時点)は、118試合に出場し、打率.268、24本塁打、63打点。

今宮 健太(内野手)

今宮 健太(イマミヤ ケンタ)
年齢32歳生年月日1991/7/15
守備背番号6
ドラ09年1巡目NPB年数10
身/体172/76投/打右/右
経歴明豊高-ソフトバンク
FA関連
取得2019/04/27種類
年俸26,000(5)ランクB
備考4年契約の1年目

詳細(去就・動向)

今季4月27日、国内FA権を取得

昨年オフに4年の複数年契約を結んでいることもあり、行使への関心は示していない様子。

「一年一年大事に過ごしていけるようにしたい。1年でもここで長くやれればと思っている」【サンスポ

今季は昨年痛めた左太もも裏に不安を抱え、慎重な起用となっている。ここまで(8/24時点)83試合に出場し、打率.255、13本塁打。

福田 秀平(外野手)

福田 秀平(フクダ シュウヘイ)
年齢34歳生年月日1989/2/10
守備背番号37
ドラ06年高ドラ1巡目NPB年数13
身/体182/77投/打右/左
経歴多摩大聖ヶ丘高-ソフトバンク
FA関連
取得2019/07/14種類
年俸3,600ランクC

詳細(去就・動向)

今季7月14日に国内FA権取得

取得時の本人コメント「今季は怪我もしましたし、1日1日残りの59試合、目の前のことに集中することだけしか考えていない。先のことはシーズンが終わってから考えます」

今季は脇腹の負傷で2回の離脱を経験。ここまで(8/24時点)、58試合に出場し、打率.260、8本塁打。

中村 晃(外野手)

中村 晃(ナカムラ アキラ)
年齢33歳生年月日1989/11/5
守備背番号7
ドラ07年高ドラ3巡目NPB年数12
身/体176/85投/打左/左
経歴帝京高-ソフトバンク
FA関連
取得2019/10/15種類
年俸24,000(6)ランクB

詳細(去就・動向)

【10/15】故障者特例によりFA取得条件を満たし、NPBより公示された。

「色んな人のおかげで取れたと思うのでうれしい」

昨オフに4年契約を結んでいることもあり、行使は考えていないとコメント【スポニチ

来季(2020)FA権取得可能選手

選手名年齢備考
森 唯斗31歳
サファテ42歳3年契約の1年目

 

コメント