【19.02.09】鷹・サファテがいよいよ帰ってくる 他【今日のやきゅろぐ】

飽きるまでやると言いながら、2日で途切れました。

毎日更新は無理だね!故障者リスト更新するだけで一杯一杯です……。

てことで「今日のやきゅろぐ」は不定期にします。

週3回くらい書けたらいいですかね、目標は高く4回にしときましょうか。

そんな感じで今日はSB・サファテの帰還とロッテ・ラミゴ戦をピックアップ。

鷹・サファテいよいよ合流【FullCount】

ソフトバンクのデニス・サファテ投手が明日10日、宮崎市内で行われている春季キャンプに合流する。昨季開幕直後に股関節の違和感を訴えて離脱した鷹の絶対守護神。その後米国へ戻って手術を受け、リハビリを続けていた。(全文はリンク参照)

【記事全文:FullCount

いや~本当に「やっと」って感じですね。

昨年、開幕前に19年からの3年契約を結んだと思ったら春先に離脱……そして手術。

首を長くして待っていた方も多いでしょう。

 

昨年のホークスは本当に離脱者が多すぎて……他球団ファンながら( ゚д゚)←こんな顔で見ておりました。いや今年も既にちょっと怪しいんですが……

しかしまぁ、その間に森がクローザーとしての経験を積めましたし、今季のブルペン陣は相当に安定感のあるものになりそうな気がします。

工藤監督がどう運用していくかという所に注目していきたいですね。

 

最後に、本人SNSにアップされたメッセージを置いておきます。

え?英語がわからない?

そこはほら雰囲気で頷いてください。私もわかりません。

千葉ロッテが台湾ラミゴと対戦 22点奪い大勝【日刊スポーツ】

<練習試合:ロッテ22-0台湾ラミゴ>◇9日◇沖縄・石垣島

ロッテが今季12球団初の対外試合で台湾ラミゴと対戦。6本の本塁打が飛び出し22-0で大勝した。ドラフト1位藤原恭大外野手(18=大阪桐蔭)は代打で途中出場。3打数無安打だった。

(全文はリンク参照)

【記事全文:日刊スポーツ

投手土肥、チェン、阿部、渡辺、成田、島
本塁打平沢、安田2、中村、李、高浜

オフのロッテは本当に強い。

昨年もこんな感じだったなぁなんて、オフはロッテがロッテじゃないみたい。

年始に放送された「プロ野球NO.1決定戦バトルスタジアム」でもロッテ勢大活躍で……いやいやネガティブ思考は良くない。

オーストラリアのウィンターリーグで最後に多少結果を残したとはいえ、30打席で5安打と少々寂しい数字に終わってしまった平沢大河に本塁打が出たことに、ホッと一安心。

二年目の安田尚憲が二本塁打、伸び悩んだままベテランの域に差し掛かっている高濱卓也にも一本。

さらにさらに、新外国人バルガスもニ打席連続打点。

あれ?ちょっとロッテ本当にいいんでないの?

しかし、これほどの大勝でありながら、試合後のベンチが説教モードだったらしく……そこはちょっと不安が……。

最後に平沢大河のバックスクリーン弾を置いときます。(パ・リーグTV)

他の動画も色々と視聴できるので、興味のある方は以下のリンクからどうぞ。

パ・リーグTV

今日の更新

・故障者リストを更新(各詳細ページも更新)

【怪我人・DL】プロ野球12球団 故障者リスト 2019
やきゅろぐの主な活動となっている怪我人・故障者リスト【2019年版】です。 18年の状況を調べている方は18年度版を御覧ください。水槽 【怪我人・DL】プロ野球12球団 故障者リスト 2018 個人でニュースやSNSの情報などを収...

 

エップラーの記事が後少し。

 

コメント